いつも読んでくださって、ありがとうございます。
いいね、コメント、読者登録もうれしいです

今日もまた、ちょっと悲しいお話です














近づいて来た合唱祭。
3年合唱の伴奏が決まったことまでお話しましたが、実は、交流級のクラスの合唱にも参加することになっています。
合唱祭が近くなったので、放課後に各クラスで合唱の練習をしています。
たまたま雨が降っていたので、迎えに行くと、合唱の声がたくさん聞こえてきて。やってるなぁ。りょうへいも頑張ってるかなぁ。
と思って支援級の教室に行くと、
なぜかそこにりょうへいが。。
合唱に参加しているのではないのですか⁇
歌詞も覚えるのが大変そうだったので。合唱には参加しないことになりました。
えっ‼︎‼︎
管理職の方から話をするって聞いてましたけど。
いえ、聞いてません‼︎‼︎
私も参加しているところを見ましたが、楽しそうじゃなかったので。
では、毎日やり取りしている連絡帳は何のためにあるんですか⁇
なぜ、その様子を知らせてももらえないのですか⁇⁇
なんていうやり取りがありまして。。
で、りょうへいに合唱の楽譜を見せて、
これ、出るの?出ないの?
って聞いたら、力強く、
出る‼︎‼︎
って。この言い方は、おうむ返しじゃないし。
まさか、本人納得してない?
どころか、出る気バリバリじゃん⁇
動画検索して、楽譜を見せたら、歌いましたけど、彼なりに。
それからまた、お話をして。
交流級の方から断られた訳でもないようだったし、合唱の練習には出ることになりましたけどね。
本人にも聞かずに、こちらに報告もなしに、いつの間にやら出ないことに決まってるって

これ、こちらから聞かなかったら、合唱祭当日、
あれ!出てない‼︎
ってなるとこだったじゃん





合唱は、無理そうなら出なくてもいいですからって確かに言いました。歌詞を覚えるのも大変そうだしって。
そんなこと言ったら、断ってくるに決まってんじゃん

私もバカだった

とりあえず、家でも練習するからってことでOKをもらったので、これから頑張らねば
