前回のブログをurashimajiroさんが紹介してくださったら急にアクセス数がすごいことに

urashimajiroさんのブログから来てくださった方々、ありがとうございますーー

うわー、ランキングが親子のジャンルで55位になってるー

と思って、ランキングを見に行ったら、urashimajiroさんは2位じゃないですかーーー

↑昨日です。
拍手ーーー





私は結構早いうちに、urashimajiroさんの面白さに気づいてたんですよー。えっへん

漫画もさることながら、コメント欄の切り返し方がすごくおもしろいんですよねぇ

こちら、urashimajiroさんのコメント欄にいつも温かいコメントをよせていらっしゃって、どんな漫画を描く方なのかな、とお邪魔しに行って以来、毎回更新を楽しみにしている、グワママさんの漫画です。
じーーんときますよね

こんな風に、1番大変だった時の自分を抱きしめてあげられたら。。。
それはできないことだけど、もし昔の自分に会えたなら、何を話したいかなぁ。。。
なんていろいろ考えていたら、文章になったので、ブログにしたのがこの記事です。
自分にあてた手紙でしたが、多くの方に共感していただけたようで、びっくりしました。
たくさんの心のこもったコメントを、本当にありがとうございました

私がブログを始めたのも、自閉症で知的障害を伴っていても、こんな風に暮らしている子もいる、というのを知ってもらいたかったから。
私も、先輩お母さん方の話を励みにしてここまで来た、という思いがありまして。
また10年後の私は、今の私に何て言ってるかな。
そんなにだらしなくしてると、大変なことになるよって言ってる気がするので。。
はい、大好きなアイスはもう少し控えます。。