脳卒中(脳内出血)満6年2018-01-03 17:09:42テーマ:オババ様の日常お正月も三日目となりました🌅昨年はとてもありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。年末から身内の危篤が続き年賀状をどうしたものかとオロオロしつつ今年となりました。とりあえず持ち直して行ったり来たりの危篤です😱そんなこんなですが6年前の明日の朝私は頭バーンになりました。年末年始、仕事してやっとの休みの日。その日の記憶はとてもありますが入院してから数日の記憶はあやふやです💦毎年お正月が怖い😱あと何回無理をしたらとか恐怖にかられます。今年の年末年始は息子たちとのんびり過ごせて初めて楽しく過ごせました🙏今年は自分のために生きたいと思っております。ですので、本当に必要な方のみご相談ください。幸せな気持ちをお裾分け💕コメントする1リブログするいいね!した人一覧コメント一覧ツイート
感情のコントロールはシミ覚悟で日光浴。2017-11-26 18:46:35テーマ:オババ様の日常 お久しぶりの投稿です😓 いやいや夏くらいからこっち茨城と行ったり来たりすれ違いアナタとワタシの恋 ・・・むくわれないぞ!オイ😭 全てはこの〇を描いているヒト。このヒトが萌え過ぎるのが理由です😭 あと数日で1歳半 育ちましたな。我がソン。 鹿島神宮でも日光浴。気持ちいい凛とした空気肩や背中の重いモノが麻痺側の手から出て行く感覚😳 感覚麻痺なのに感覚!すごいですよねーーーー!感覚麻痺って第六感だわ🙄 太陽の陽射しはやはり気持ちいいですね。 出来れば午前中に浴びたいですが 今は午前中なんてカラダが嫌がるので1番暖かい時間に日光浴しております😁 そうそう老人ホームでネイルでの生活向上の統計をとったとか。 そうしたらすごくいい結果だったそうです😊基本オシャレは足元と手先とかナニヤラ雑誌で読んだ気が。 どこかに出掛けるのはかなり面倒くさいかなり苦痛準備も大変だしなかなか動けないわ電車やバス道を歩くヒトも怖い階段やエスカレーターも怖くて無理 ワタシ、思うんです年中変わらない冷たい水温で生きる鯉 水は澄んでいてとても冷たい どっかの鯉みたいに餌をねだる訳でもなく静かにゆったり泳いでました。 このツルっ・・・ごほんごほんげほっ! ワタシの太陽はこのツルっ・・・_| ̄|○、;'.・ ゴホゴホオェェェェェ 感情のコントロールは太陽の陽射しを何時でもいいから1日1回暖かいなと思うくらい浴びると出来るようになる。 自論! それが出来たら次は月ーーーー! よい夢を♡ コメントするリブログするいいね!した人一覧ツイート