放置していた渡航準備についての話。

もうジャカルタも1年かぁと思って

思い出しました。

 

今回はいつか書こうと思っていたアパート選びについてです。

インドネシアでは、日本でいうマンションのことをアパートメントと呼びます。

ついでに日本人が住むアパートと言えば、だいたい高級なタワマンです。

 

そして賃貸契約が基本的に1年間単位での支払いなので(高くなりますが交渉で半年にもできたりします)、

1年間は引っ越せないという覚悟が必要です。

 

つまり、アパート選びはとてもとても重要!

 

ということで、一般的に住む人が多い、アパートメントの選ぶポイントについて私が感じたことを書きたいと思います。

本当に本当にジャカルタ(というか海外)に住みたくなかった私は、

アパート選びは悩みに悩んだので思い入れが強く、

長くなりそうな予感…

先に謝ります。ごめんなさい。

 

 

ポイント1  立地・場所

 

①通勤、通勤のしやすさはどうか

 

②スーパーマーケット、ショッピングモール、レストランに近いか

 

③モスクからの距離

 

④病院に近いか

 

  ポイント1 立地・場所

 

 ①通勤、通学のしやすさはどうか

夫婦だけの場合は通勤のしやすさ、

子供連れの場合は日本人学校へのアクセスのしやすさを重視する方が多いです。

 

日本人学校へはスクールバスが寄ってくれるアパートを選ぶ人が多いのかな?

 

ジャカルタは超渋滞社会なので、

空いている時間なら15分、混んでいる時間なら1時間半、みたいなことはよくあります。

なので、よく行く場所はなるべく近いほうがいいです。

私は子供はまだいないので詳しくはないですが、

学校を優先して日本人学校がある郊外に住み、

お父さんが妥協して車通勤1時間以上、

というパターンが夫の会社では多いようです。

インターナショナルスクールに通う方は地域が違うこともあるようです。

 

また、ジャカルタには車番によって規制のある道があります。(通勤帰宅ラッシュの時間帯のみ、土日祝は規制なし)

奇数日は奇数の車番しか通れず、偶数日は偶数の車番しか通れません。

つまり1月1日だったら末尾が奇数の車、

1月2日だったら末尾が偶数の車が通れます。

車を選べるなら奇数をおすすめします。

奇数の方が微妙に日数が多いですから爆笑

 

通勤に規制のある道を通る場合、

日によって通勤時間が変わります。

我が家の場合、ドライバーさんから

「ここは奇数(もしくは偶数)の日、すごく時間がかかるよ」

と言われて候補から外したアパートがありました。

 

ご自分で調べるか(経路を調べるとGoogleマップで今日は奇数のみとか出ます)、ドライバーさんに聞いてみてくださいね。

 

夜の規制は21時までなので、外食に行くときも重なるので結構面倒な規制ですえー?

 

 ②スーパーマーケット、ショッピングモール、レストランに近いか

個人的には①より重要です。

日本人はジャカルタでは基本的にすべての移動は車です。

我が家は会社が車とドライバーさんを支給してくれていますが、

大盤振る舞いなのではなくて、

「治安が悪いから車以外で外出しないでね」という意味です。

 

ですので、どこに行くにも車を呼び出さなくてはならず、

料理の途中に「あ、醤油切らしてた!」となっても、

ドライバーさんを帰しちゃった後だと買いに行けません。

また、経験上、ジャカルタのスーパーで買った野菜は新鮮さが足りないのか?日本ほど持たないので、

(葉物がすぐにシナシナ、ナスの種がすぐ黒くなるなど)

冷凍できないものは頻繁にスーパーに行くことになります。

毎日のように車でスーパーに行くのはちょっと面倒です。

 

ショッピングモールに直結、もしくは隣りにあるというアパートは結構あります。

すごく便利です。

ショッピングモールにはスーパーが入っていることが多いので、

使えそうなスーパーが入っているモールに車無しでアクセスできるアパートなら最高です。

 

また、レストランが近くにあると便利です。

特に最初はジャカルタで手に入る食材の扱いに慣れなくて、夜は週の半分以上外食していました。

日常的に通える手頃なお店が近くにあると料理ができなくてもほっとします。

ショッピングモールが直結しているアパートだと、

ウォーキング代わりにモールをウロウロしている人もいます。

 

すべて車移動なこともあり、めちゃくちゃ運動不足になって凄くストレスがたまります。

私は最初ジャカルタ軟禁生活と呼んでいました笑

ブログの題名もそうしようかと思ってたくらいウシシ

だいたいのアパートにジムがありますが、

私はふくらはぎの筋肉が痩せました…

 

 ③モスクからの距離

アザーン、ご存知でしょうか?

モスクから聞こえる、お祈りの時間の呼びかけです。

(youtubeで検索すると聞けますよ)

イスラム教の国なので、礼拝堂のモスクがそこら中にあります。

イメージとしては都会のコンビニより多い?

適当に有名な独立記念塔、モナスの周辺のモスクをGoogleマップで検索するとこんな感じ。

 

 
網羅できているのかも不明ですが、

モスクから近くないところに住むというのは不可能だと思います。

 

1日5回、夜明け前の4時半くらいから19時台まで、大音量でアザーンが鳴り響きます。

あっちのモスクからもこっちのモスクからも、建物の影でどこにあるのか知らないモスクからも、

聞こえてきます。

聞こえてくるのが1つのモスクからだけなんて、考えが甘いです指差し

 

アザーンの第一印象は、焼き芋屋さんの「石焼き芋〜」にとっても似ていると思ったのですが、

こぶしの聞いた歌のようなもので、

抑揚があり、メリハリもあり、なかなか目覚ましとして最適といいますか…笑い泣き

モスクによって多少アザーンは違うので、

同時に複数聞こえると、

大音量で演歌を同時に数曲聞く感じになります。

 

最初、仮住まいしていたアパートは

モール直結のそれはそれは便利で内装も素敵なアパートでしたが、

アザーンがあまりにも大音量(選挙カーが家の前にいる感じ。耳栓しても大音量)で早朝のアザーンで起きなかったことは一度もなく、

アザーンが流れている最中に再度眠れたこともないので、終わるまで起きて待っていました。

ネットで検索すると3、4分間と出てくるのですが、そこのアパートはそんなに短くなかったです。

もしかしたら時間差で色々なモスクから聞こえてきてたのかも。

お昼寝もアザーンの時間は無理です。

※ここまで大音量のアパートは少ないです

 

私は下見の10日間ほどだけで睡眠不足とアザーン恐怖症になってしまい、

昼間でもアザーンが聞こえると気が滅入るようになりました。

 

そしてお水事情など他の理由も重なって、

日本に帰ってからジャカルタに余計に行きたくなくなり、

引っ越しの準備をすると動悸がして手が震えるようになって、

実家で寝込んでしまいました。

結局下見から日本に帰ってきて、渡航するまで3ヶ月弱かかった迷惑な私(笑)笑い泣き

(もちろん夫は先に赴任中。会社に奥様はどうしているのかと催促を受ける始末。)

 

はい。ということでモスクの位置はとても重要です。

でも地図上で選ばないでください。

必ずアザーンの時間に内見して聞いてみてください。

隣にあるのか、ちょっと先にあるのか、

大きいのか、小さいのか、

大きな建物を間に挟むか、挟まないか

等によってかなり音量が違います。

 

ちなみに今住んでいるところはモスクが窓から見えていますが、

そんなに大きくないです。

夜中起きることもほぼありません。

あとなぜか抑揚がマイルドで迫力がなく、アザーンぽくなくて気にならないです。

 

色々言いましたが、アザーン自体は美しいですよ!

今は素敵だなと思うようになりました。

 

でもジャカルタ生活を健康的なものにするには、

検討の項目に入れるべきです。

 

 ④病院に近いか

おそらく日本人が病院に行く理由の1番は

お腹を壊す、熱を出す、吐く など

食中毒系のものだと思います。

 

夫は腸が多分ステンレスで出来ているので

何を食べてもお腹を壊しませんが

夫の同僚の方々はたまに高熱+トイレから出られないという理由で会社を休みます。

 

私は徹底的に食べ物に警戒しているので

まだ病院に行ったことはないですが

トイレから出られないレベルのときに病院に車で30分ってどうですか?

偶数奇数に引っかかったりして1時間ってどうですか?

 

ということで、

あくまで保険としてで必須ではないですが、

日本人が行けるような病院が

近くにあると安心です。

最優先ではないですが、住む前に近所の病院はどこかチェックしてみてください。

 

 

次回ポイント2へ続きます