ミニマリストの方にお薦めのホテル | 旅 と ヤ ギ と カ タ ツ ム リ

 

11年分ぶり2度目の宿泊になった、

 

クラシカルな雰囲気でいっぱいのアトランタホテル。

 

 

 

 

 

 

お部屋も気になりますよね?

 

 

 

 

 

 

 

 

予約したお部屋が前回と同じだったら

 

 

嫌だなと、

 

 

ホテルの方がドアを開けてくれるまで

 

 

ドキドキ・・・

 

 

違っていてホッとしました。

 

 

前より狭いです。

 

 

狭いのに? え?

 

 

 

 

 

 

こちらは隔離病棟ではありませんよ(笑)

 

前回はこちらより広い長方形のガラーンとしたお部屋で、

 

わたし何か悪いことしたっけ??と考えてしまうほどで、

 

写真は1枚も撮る気にもならなかったのです。

 

まるでお仕置きをされている気分だったのです、本当に!

 

 

 

 

 

 

テレビも冷蔵庫もありません。

 

湯沸かしポットもグラス類もありません。

 

 

アメニティは石鹸5個だけというのも前回と同じ。

 

2泊なら1個で充分です。

 

 

 

 

 

 

シャワーはホットのクールの温度調整はあるのですが、

 

今まで泊まったホテルの中で、断トツで低い温度。

 

寒がりの方は風邪をひいてしまいそうな冷たさ!

 

わたしも頭を洗うのをやめようかと思ったほどですが、

 

シャワーヘッドが固定式のため、

 

そんな器用なことはできません。

 

もちろんヘアドライヤーもありません。

 

ふだんは使いませんがヘアアイロンだけ持参しました。

 

 

 

 

 

 

洗面台は驚くくらいに位置が高いのです。

 

 

 

 

 

 

ちなみに前回も今回も、宿泊客のアジア人はわたしだけで、

 

中高年の白人がほとんど。もちろん若い人もいますが。

 

小さなお子さんを2人連れたファミリーも1組見ました。

 

 

過去記事にベランダにテーブルもあったと書いていますので、

 

やはり今回より広めのお部屋だったに間違いないです。

 

 

 

 

 

 

前回はベランダにネットはなかったのですが、鳩除け?

 

 

 

 

 

 

朝、遠くに太陽が見える向かいの建物の屋根の鳩を撮影~

 

下は上の写真をトリミングしたもの。

 

他の鳥の声も聞こえていい雰囲気です。

 

 

 

 

 

 

ホテルのある通りの先には教会があり、

 

行き止まりですので車通りもうるさくありません。

 

 

お部屋には余計なものがありませんので、

 

スマホの電源もオフにして、

 

静かに人生を振り返りたい方や、

 

何か反省したい方には打ってつけのお部屋です(笑)

 

ミニマリストの方には特にご満足いただけるはず!

 

 

 

 

 

 

前回は1泊食事別で640バーツ(1,600円)、

 

今回は1,100バーツ(4,950円)。

 

Wi-Fiは11年前の宿泊時から使えます。

 

過去記事には、2度と泊まらないと書いていますが、

 

再び2泊も予約した理由は、

 

朝食のお粥が、タイで食べたものの中で1番おいしく、

 

その味を求めてだったのです。

 

次の記事に続きます・・・。

 

 

 


 

 

 

THE ATLANTA HOTEL BANGKOK