よかったよかった 本当によかった♪ | 旅 と ヤ ギ と カ タ ツ ム リ
 
 
ものすごくがっかりした話を先週書きました。
 
 
 
!!!ガ ァ ー ー ー ー ー ー ン!!!
 
 
 
!違うお店に新しく変わってる!
 
 
イメージ 20
 
 
 
気を取り直して再び旧市街の散策を楽しみ、
 
夕方になり夫がまた再々会ができなかったお店がある通りを歩き始めたので、
 
 
 
イメージ 19
 
 
 
もう用事はないのに ・ ・ ・ とは思いましたが、
 
特に他に行く予定もなかったので付いて行くと、
 
 
 
イメージ 18
 
 
 
わ た し の 会 い た か っ た 女 性 の 姿 が ー っ !!!
 
 
 
イメージ 17
 
 
 
う れ し 過 ぎ て 一 瞬 涙 が 出 そ う に な っ た ほ ど !
 
 
 
イメージ 16
 
 
 
え ぇ ぇ ー ー ー っ 、 や っ て る ぅ ー ー ー っ !!!
 
 
 
イメージ 15
 
 
 
やってると思ったのだから来たのと夫に聞いたら、
 
いや、どんなお店に変わったのか見たかっただけで、
 
まさかやってるとは思わなかった
 
 
 
イメージ 14
 
 
 
昼間ずっと あぁ がっかりだ がっかりだ と言っていたのが、
 
あぁ よかった よかった 本当によかったぁ に変わりました。
 
 
 
イメージ 21
 
 
 
改装されて商売繁盛で儲かったんだぁ
 
 
 
イメージ 13
 
 
 
よかったよかった
 
 
 
イメージ 12
 
 
 
本当によかった カンパ~イ!!
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
毎回オーダーするタニシだと思っていたのは、
 
 
 
イメージ 23イメージ 24
 
 
 
Ốc bươu(オックブオウ)タニシモドキという海の貝。
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
レモングラスやショウガで蒸されており、タレを付けていただきます。
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
地元民の若いカップルも入って来ました。
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
彼らが食べていたものと同じものを夫が食べたいというので注文。
 
言葉は通じずメニューもないので毎回指差し注文です。
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
あさりたっぷりのお粥は日本人の口にもよく合ういいお味でした。
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
食べている間、夫が早く写真を渡すように何度も言ってきたのですが、
 
わたしは食べた後にお渡ししたいと思っていたのです。
 
そうそう、こちら用に買ったチョコを他にあげなかったのもラッキーだったなと!
 
 
 
下は写真を若いスタッフさんと見ているところ。
 
彼女の後ろには以前はなかったPCも入っていて、
 
レシートもそこからプリントされたものに変わっていました。
 
 
 
赤貝に似たハイガイ Sò huyết が高くて 150,000ドン(750円)
 
Ốc bươu だと思ったのは ỐC MÍT と書かれており 100,000ドン(500円)、
 
CHÁO NGAO あさりのお粥 40,000ドン(200円)
 
タイガービール 25,000ドン(75円)は 4 本飲み、計 390,000ドン(1,950円)
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
別のスタッフさんも古い時代のお店に興味津々!?
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
ご商売の神様でしょうか。
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
女性がオーナーのように思われます。
 
 
 
イメージ 22
 
 
 
他は初めて見る方ばかりで、男性 3 名に女性 1 人の計 5 名でした。
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
また会う日まで皆さんお元気で ~ よかったよかった 本当によかった♪
 
 
 
イメージ 1