こんばんは。

にょーん。です。

 

今日、遂に新しいパソコンが我が家にやってきました。

何年もデスクトップパソコンだったので、ノートにしたら軽いし小さいし、テンキーないし、

もう四苦八苦していますが、最初の面倒な作業はシステムエンジニアさんにお願いしてあったので、家に来たらWi-Fiを繋げば良い状態になってました。

繋げ方も購入時にやり方を聞いて妻がメモをしていたので簡単に出来ました。

素晴らしいぃぃ。

そんなこんなで今、緊張しながらブログを綴っていますw

写真のアップの仕方などは、追々どうやれば良いのかいじりながらやっていこうと思います。

 

長かった1か月の研修も昨日、無事に終わりました。

普段の業務に加えての研修だったので濃ゆい日々でした。

終わった後の解放感がヤバかったですね。

 

犬のキロちゃん。

ここ数日お天気にも恵まれていい感じで散歩を楽しんでいます。

ただ、仕事の都合などであまりゆるりとした散歩は出来てませんでした。

梅雨入り間近らしいのでどこかでゆっくりと散歩を楽しんでもらえればなと思います。

推定16歳のキロちゃん、先週から生理が始まってます。

人間年齢で考えたらおばあちゃんですよ。

ビックリですね。

キロがまだ若い時は生理なったらオムツを履かせてたのですが、本犬が嫌がって中の綿を引きちぎって脱いじゃうのです。

綿を間違って誤飲したら大変なので、おむつはやめました。

今は急に立ち上がったり、ジャンプしたり、そういう場面で経血が出ちゃっているので見つけ次第ティッシュで吹いているのですが、我々が気づかないときは自分で舐めて奇麗にしています。

動物病院の先生も言っていましたが犬って、自分で自分の経血を舐めちゃうみたいです。

本能なので仕方ないといえば仕方ないことなのですが、人間だったらと考えると、なんとも。

明日は少しいつもよりも早起きして散歩にゆっくりと時間をかけようと思います。

明後日の金曜日は最高気温34℃らしいです。

日が高くなって1番暑くなる午後は避けて午前中の昼前に公園に行こうと思います。

 

11匹の猫たち。

昼間は暖かい(熱いくらい)ので皆様のんびりと日向ぼっこしています。

でもまだ朝晩は冷え込みますね。

なので夜だけ暖房をつけています。

暑がりな妻はひぃひぃ言っています。

なので今日、夏用のパジャマを購入してきました。

俺は甚平、妻はヒンヤリなんちゃら。

新しいパジャマが欲しいとたかってましたね。

猫は生憎暑いや寒いは訴えることが出来ませんし、我々が気づいてあげて行動に移さないと、昼間の暑さで熱中症、夜の気温低下による風邪、にでもなったら大変です。

まあ、梅雨が来る前のこの数日が湿度も低く気温もそこまでの暑さではないので、みんな過ごしやすいですよね。

サクラ(2番目の子)が先ほどから離れません。

おそらくミルクが飲みたいのだろうと思います。

なので少しではありますが猫用ミルクをあげました。

爆速の飲みっぷりですよ。

サクラちゃん、あなたこれが酒だったら酒豪だよw

 

さて明日からまた仕事だ。

最近ため息が増えちゃって。

口からのため息でななく鼻から抜けるような感じのため息です。

2連休でいいから欲しい。

切実です。

この間なんて10日連続勤務で1日だけ休んでまた6日連続勤務。

もうね、鼻からのため息止まんないよ。

 

ではでは、明日も頑張ろう。