안녕하십니까.
川崎桜本のハルモニたちを描いたドキュメンタリー映画「アリランラプソディ〜海を超えたハルモニたち〜」の立川(5/8)と町田(5/11)での上映会が行われました。
4回の上映に合計約180人の方が観に来てくださいました。
知らずに映画を観ていたら自分のハルモニが出ていて涙を流していた方。立川に続き町田にも来てくださいました。
今回で4回目という方、朝鮮学校がある事は知っていたが在日コリアンの歴史については知らなかったという方、立川で見た方がオモニやアボジや兄弟に勧めて町田の上映会に来た方、
映画パンフレットを6冊買っていかれた方、
好きなだけ話してくださいとお伝えしたら上映後の挨拶を20分くらい熱く語ってくださった監督、チャリティーカンパ袋にお札を何枚も入れてくださった方、仕事を早引きして来てくれた方、両親と職場の友人を誘って来てくれた方…
来たくても都合が合わずカンパ協力をしてくださった方…
色んな人に出会えた上映会になりました。
上映会に協力してくださったkimoonフィルム、会場の立川アイムホールと上映スタッフの方、町田会場セッティングしてくれたハッキョと町田女盟の方たちにも心から感謝いたします。


立川上映①


立川上映②


立川上映③


朝鮮学校、外国人学校への教育保障を求める署名


立川受付


町田上映会受付


町田上映会受付


町田上映会