3月、4月と

 

本部でも支部でも

子育てイベントが中止になり

寂しく思っていたところに

支部の子育てサークルから

 

嬉しい提案が・・・

 

zoomで交流しましょうよ

 

 

ラブ音譜ラブラブビックリマーク

 

そうだよね、

ずっと会えなくても

 

気持ちは

会いたい思いで

繋がってる・・・

 

そんなこんなでニコ

 

あれよあれよとキラキラ

 

準備、段取り、リハ・・・・ひらめき電球

 

 

無事に

 

当日を迎えることが

出来ました合格

 

遠くで暮らす、元メンや

里帰り中のオンマオリニや

 

いつも参加の皆勤賞オンマオリニ・・・

 

「コロナ」のおかげで幼稚園、保育園休んでる、

お仕事、休業中やリモート中の

 

オンマ、オリニがた~くさん!!

参加してくれました。

 

コマウォヨ!嬉しいひらめき電球ひらめき電球感激目目

 

そして。

 

どこでかぎつけたか、

シンボサが取材に来てくれました~音譜音譜

おかげさまで当日の様子、

開催の経緯など

 

みごとにまとめてくれました。

 

さらにハングル版と日本語版にダブル掲載クラッカークラッカー

 

嬉しいやら、ありがたいやら。

 

という事で

 

ダウンよかったら

読んでみてください。

 

ログインすれば全文読めるよ

 

「再会」に喜び、弾ける笑顔

西東京子育て広場「とるがっぽ」

オンラインで開催

(朝鮮新報2020.5.29)

https://www.chosonsinbo.com/jp/2020/05/nisitokyo-torugappo/