안녕하세요!
今日の午後6時半から新宿で、中央オモニ大会分科会、第4分科《思春期の子どもたちの成長と民族教育》
〜中高生時期の重要性とウリハッキョの可能性〜

講師2人の内のもう1人、李英子先生と講演の打合せをしました。

李英子先生は朝鮮新報で12回の思春期関連の連載がとても興味深く、また東日本の朝鮮学校で性教育のエキスパートとして特別授業や講演などでも人気です。

私は初対面でしたが包み込むような暖かさと気さくな所にすぐに打ち解けてしまいました。

あっという間に閉店時間の8時になってしまいました。

全国から中央オモニ大会に来る参加者の皆さん!

楽しみにしていてくださいね。

講演は約1時間。タイトルは《二次性徴》〜オトナになるってどんなこと?〜。

#第11回中央オモニ大会
#子どもたちの輝かしい未来のために
#第4分科担当は西東京
#オモニたちの心の癒し #마음풀이

67402218_823788934682219_7658252560821649408_n.jpg 67285554_823788951348884_8414906870732423168_n.jpg 67272809_823788988015547_930839212565987328_n.jpg 

ふぇ 67284003_1270466319786184_3787150639461564416_n.jpg