アンニョンハセヨ!
いよいよ、来週の日曜日、7月22日。
<ウリノレ ウリチュム>
~西東京オリニたちのためのSSC(スペシャルサマーコンサート)~!
6月23日の第1次集計の段階で、すでに予定数を超える親子140人の申込をいただきました。
会場は西東京朝鮮第二幼初中級学校の多目的ルーム。日ごろ、ランチルームとして使われている場所です。
体育館兼講堂は十分なスペースがありますがクーラーがありません。
多目的ルームはスペースが限られている分、より身近で臨場感あふれるステージを感じることができると思います。もちろん、クーラーありです。
今回、西東京子育て支援特別企画の趣旨に賛同いただき、出演してもらえることになった出演者の簡単なプロフィールを紹介します。
チラシの写真、上段左から右へ、下段左から右への順で紹介しますね。
プロフィールはこのチラシの下。プロフィールの下に出演者ビデオメッセージへのリンク先URLを紹介しています。

チラシ上段左から
■宋明花 ソンミョンファ
愛媛県出身 西東京在住
1995年 平壌音楽舞踊大学(現在 金元均名称音楽総合大学)専門部(民謡)卒業
1995年~2016年 4月 金剛山歌劇団 在籍 朝鮮民謡ソロアルバム<山河鈴歌>リリース
2014年 朝鮮民主主義人民共和国 功勲俳優称号授与
2014年 朝鮮民主主義人民共和国 功勲俳優称号授与
2016年 <宋明花民謡教室>開講
現在フリーの民謡歌手としてライブ活動を行い、民謡講師、ボイストレーナーとして活動、各地ワークショップを開催している




■尹慧瓊 ユンヘギョン
都内在住
1995年より12年間、金剛山歌劇団のソヘグム奏者として活動。
国内はもとより、ニューヨーク、ソウル、ピョンヤン、 北京などでも演奏を行う。 「NARUTO-ナルト-疾風伝」、劇場版<ゲゲゲの鬼太郎>などアニメやCMの音楽制作、上地雄輔の<遊助 1st アルバム>などのレコーディングにも参加。 オリジナルアルバム「HIBARI」をリリース。
中級部3年から高級部3年まで、学生芸術競演大会 民族楽器独奏部門4年連続金賞受賞。2.16芸術賞 3位受賞。
国内はもとより、ニューヨーク、ソウル、ピョンヤン、 北京などでも演奏を行う。 「NARUTO-ナルト-疾風伝」、劇場版<ゲゲゲの鬼太郎>などアニメやCMの音楽制作、上地雄輔の<遊助 1st アルバム>などのレコーディングにも参加。 オリジナルアルバム「HIBARI」をリリース。
中級部3年から高級部3年まで、学生芸術競演大会 民族楽器独奏部門4年連続金賞受賞。2.16芸術賞 3位受賞。
■文淑礼 ムンスンレ
西東京在住
8才から朝鮮舞踊をはじめる。プロダンサーとして国内、海外でも数々の舞台をこなしその経験をいかし後代養成の為2015年舞踊教室 <삼미교>を開講し代表を勤める。
解剖学を専門的に学びヨガインストラクターの育成講師やウォーキングトレーナー、姿勢矯正指導講師を勤めながら朝鮮舞踊発展継承の為 日本各地で講習会を開き後代養成や作品創作に力を注いでいる。
解剖学を専門的に学びヨガインストラクターの育成講師やウォーキングトレーナー、姿勢矯正指導講師を勤めながら朝鮮舞踊発展継承の為 日本各地で講習会を開き後代養成や作品創作に力を注いでいる。
チラシ下段左から
■崔成樹 チェ ソンス
1982年生まれ 長野県出身 千葉県在住
2001年から2016年まで金剛山歌劇団にてソリストとして活躍。
自らのパフォーマンス向上と共に後進の育成を務める中で、フィジカル、メンタルの鍛錬方法、指導方法を学ぶ。
退団後はソロとして公演活動をするかたわら地方の学校やサークルなどを指導
2001年から2016年まで金剛山歌劇団にてソリストとして活躍。
自らのパフォーマンス向上と共に後進の育成を務める中で、フィジカル、メンタルの鍛錬方法、指導方法を学ぶ。
退団後はソロとして公演活動をするかたわら地方の学校やサークルなどを指導
■宋栄淑 ソンヨンスク
西東京在住
京都生まれ 京都朝鮮中高級学校卒業後、金剛山歌劇団 入団
平壌で行われた第10回 2.16舞踊コンクールで 1位のない2位入賞。
平壌で行われた第10回 2.16舞踊コンクールで 1位のない2位入賞。
日本はもとより平壌、ソウル、釜山などソリストとして出演。
2006年 共和国功勲俳優称号授与。 バレエや和太鼓、ブレイクダンスなど色々なジャンルのダンサーとコラボ。
モンダンヨンピル公演にも参加。現在、フリーで活動。舞台に立つ傍ら、後世の育成に力を注ぐ。自力整体、ピラティスインストラクターとしても活動中。
モンダンヨンピル公演にも参加。現在、フリーで活動。舞台に立つ傍ら、後世の育成に力を注ぐ。自力整体、ピラティスインストラクターとしても活動中。
■全明華 チョンミョンファ
西東京在住
朝鮮大学校師範学部音楽科卒業後、金剛山歌劇団ソリストとして活躍。
2008年平譲で行われた<2.16コンクール>民謡部門で二位を受賞。
練馬文化センターでリサイタルを行い称賛を浴びる。日本、韓国で<ヤルラり><春>のCDをリリース。
現在も歌手活動の傍ら<CHON.リトミック音楽教室♪>、子供のためのボーカル教室<ipuni>主催するなど幅広く活躍してる。
出演者ビデオメッセージ①歌・ソヘグム組(全明華、尹慧瓊、宋明花)
出演者ビデオメッセージ②舞踊組(文淑礼、崔成樹、宋栄淑)