アンニョンハセヨ
女盟中部支部<花・散策クラブ>第2回報告です。

年間4回、国営昭和記念公園内の花々を観賞します。

今回(6月6日/土曜日)は第2回目。
ちなみに第1回目、2月8日の報告はコチラ↓


イメージ 1

梅雨のこの時期、天気も変わりやすく体調管理にも気を使いますよね。

そんなうっとおしい季節をもろともせず、逆に楽しんじゃえ~と、昭和記念公園に繰り出しました!

前日夜中の大雨で今回も又雨か?!
(実は第1回は冷たい雨の中の散策でした・・・)

と気をもみましたが、当日はご覧のとおりBestな天気でした。


散策を目的にみんなで集まってワイワイと楽しく話し花や緑を鑑賞しつつ新鮮な空気に包まれながら歩く、これこそ絶品休暇の過ごし方ですよね!


クローバークローバークローバークローバークローバークローバー


イメージ 2  イメージ 3

アジサイロードから始まり
睡蓮、花菖蒲、ハーブガーデン、ポピーと
綺麗な花や青々とした緑を見ると目の保養になり、

아〜좋다!

と幸せなため息しか出ませんね~(笑)

イメージ 4  イメージ 5

季節によって変わる

公園の風景を楽しむのが

この散策の醍醐味です

ハートハートハートハートハート

イメージ 6

昭和記念公園の敷地は広いのでたくさん歩くのですが、

何処を見ても癒される景色を見ていると

時間が経つのもわからずあっという間に

ぐるりと一回り出来ちゃいました爆  笑

ガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラ


イメージ 7  イメージ 8
今回は散策にもってこいの天気。 つい浮かれて、こんなポーズでハシャリ!


近所にこんなに良い場所があるなんて

行かなきゃ損損!!

心も体も特上の健康を手に入れられる

ラブラブラブラブ中部支部<花・散策クラブ>ラブラブラブラブ

みなさん是非遊びに来て下さいね!
(報告:崔明仙)

次回は9月13日(日)10時15分、昭和記念公園立川口集合

10時30分、「水鳥の池・眺めのテラス」から出発(毎回共通)です

「花・散策クラブ」年間予定の出ているチラシはコチラ↓

※毎回、花の名前を学べます。写真の花の名前わかりますか?
※参加は老若男女、他地域の方を問いません。ぶらりと出かけて楽しい時間を過ごしませんか?