5月のとるがっぽ賑やかでした~。
筆で絵具をこちょこちょと、オリニたちの手や足に塗って、ミニうちわにスタンプしました。
くすぐったそうにするオリニ、何してんの?ときょとんとするオリニ、最後になって泣き出すオリニ、私はしないわ!っと遊びに興じるオリニとさまざまでした。
昼食はニョメン委員長特製五目ピビンパプ。
朝鮮訪問のお土産のコサリナムルにミョンテのお汁、韓国製のコチュジャン、に何種類もの具がたっぷりの豪華なピビンパプでした。小さい時からウリの食事で舌を鍛えましょうね(笑) 母乳にもコリアンのテイストが含まれるかも?!
※6月は、15日(日)に日曜とるがっぽ<親子リトミック> (立川女性センターアイム1F/立川市主催のイベントにて開催)、19日(木)は<フォトフレームをつくろう>(西東京朝鮮人会館1F)です♪
※6月は、15日(日)に日曜とるがっぽ<親子リトミック> (立川女性センターアイム1F/立川市主催のイベントにて開催)、19日(木)は<フォトフレームをつくろう>(西東京朝鮮人会館1F)です♪


