イメージ 2
イメージ 5

とるがっぽキッズ&ベビー&オンマのみなさま
과세 안녕하세요

今年もとるがっぽは毎月第3木曜日にオープンします

ふらっと参加、オンマだけ参加、

アッパと参加、ハンメ・ハルベと参加、

里帰り参加、などなど・・・

大歓迎です(^^)

イメージ 3

 さて、新年第一回目のとるがっぽは新年のあいさつ<세배(歳拜)>と チョゴリの折り紙を折りました。

 まずは正月の風習について
 正月に関連する言葉、원단(元旦),세찬(歳饌),차례(茶禮),설빔,덕담(徳談)などの言葉からちょっぴり勉強しました。

 ちょっと学んだ後にみんなで세배(歳拜)を交わしました。

 次に折り紙。

 まだ小さい애기たちに代わってオンマたちがチマとパジのチョゴリを
 それぞれ、好きな色や柄の折り紙で作りました。
イメージ 1

 は~い、かわいいチマチョゴリ、パジチョゴリができあがりました~。

 つたい歩きやつかまりだちがさかんなオリニたち、オンマたちの手つきを見ながらもスティックのりをペロペロしようとしたり、はさみや折り紙にも興味津々でした。

 食事は正月という事でトックをいただきました。
 鶏がらからとったスープは格別。 チジミはかぼちゃとにんじん入りでオリニたちにも優しい味でしたよ。
イメージ 4