http://kids.wanpug.com/illust1742_thumb.gif 6月のとるがっぽ【楽器であそぼ♪】

アンニョンハセヨ♪
シトシトと雨の日が続きますね。
体調など崩されていませんか?
今日は、6月20日(木曜日)に行われたとるがっぽ【楽器であそぼ♪】のもようを紹介します☆
この日もポツポツ・・・ ザーザー・・・ と、窓の外の雨音がここちよい一日でした。
足元のわるい中、7人のとるがっぽキッズたちと、そのオンマやハルモニムが西東京本部へ遊びにきてくれました(*^-^*)
とるがっぽキッズはただいまベビーラッシュ☆
赤ちゃんのあま~い香り、ちいさなお手てにあんよ、プニプニほっぺにフワフワな髪の毛、そしてなんとも可愛らしいしぐさや表情!
この日も最高の癒しをコマウォ~(´∀`)♡


そして、わたしたち、ぼくたち、この度、トンセンが生まれて、ヒョンニン・オンニになりました~☆☆☆
すっかり凛々しい顔つきになったでしょ?
トンセンたちにヤキモチなんてやきません!
だってオンマがめいいっぱいのサランをくれるから♡
毎日ムギュ~して、抱っこしてくれるアッパ・オンマだ~いすき(*^з^*)
ベビちゃんたちも、オッパ・オンニたちも、泣かずわめかず、本当に穏やかでゆったりとした時間がながれていました。。。
さてさて、この日チャレンジしたのは、ペットボトルを使った楽器づくり☆
底を切り取ったペットボトルにビーズやパスタを入れて、風船を張ってフタをしたら、シールを貼って完成です!


おぉ~!
少し前まで赤ちゃんだったのに、手先も器用になって、ひとりでな~んでも出来ちゃうのね☆
アジメ感動しちゃったよ(^O^)/
それに、オンマがいなくたって、とるがっぽスタッフのオンマたちや、女盟委員長たちがちゃーんと手伝ってくれるもんね♪


モードゥ モードゥ ウリ アガ、モードゥ モードゥ ウリ ヒョンジェ(みんなが我が子、みんなが兄弟)なこの環境、本当にありがたく、心強いです(*^^)v
ウリ アガたちって、自分が生んだわけじゃないのに、どうしてこんなに愛おしいのでしょう?
ふらっと立ち寄れば、お茶しながらゲラゲラ笑いあえたり、先輩オンマに悩み相談を持ちかけることができたり・・・

ここは、いつもいつも元気をもらい、多くを学べる最高のマダンです☆
ほら、オンマたちのやさしい表情を見れば、ここがどれだけ温かい場所なのかわかりますよね(*^-^*)
そんなこんなのうちに、着々と仕上がっていく楽器たち☆
どれどれ、見せて見せて~

わぉっ!!(^O^)
カラフルで、涼しげで、とっても可愛い~♡
それに、底に張った風船をはじくと、バイーン!バイーン!って、すごーくいい音がしました☆
みんな上手に作れたね!
シッチョンピョル☆☆☆(*^^)b
頑張って作ったら、おなかがグ~ッ!
女盟委員長特製の具だくさんひやむぎをモッケッスンニダ~♪
一緒に遊びに来てくれたハルモニムから、鶏肉ときのこの旨煮込みの差し入れもいただきました☆

大人も子供もみんな『美味しい美味しい』って、てんこもりだったお昼ご飯、ペロッとたいらげちゃいました(^m^)
あぁ・・・ しあわせ♡

こうしてこの日も、心とおなかを満たされたオンマ、オリニたちが、とるがっぽスタッフに感謝しながら幸せ気分で帰路についたのでした。。。
たっぷり充電したし、またオンマ業がんばろ~うっと♪
※今週末は、日曜とるがっぽもありま~す☆
【パンチャッ☆ パンチャッ☆ ウリ パンチャン】
みんなでピビンパブを作ります(^O^)/
詳しくは、次の記事を読んでくださいね~☆
ではまた~!
アンニョンヒ~☆☆☆