ある田舎の同胞女性の一人暮らし。
 
夕方、近所のおばあさん(日本人)が勝手口の戸を開けて顔を覗かせた。
なんと!美容院にいって綺麗にしてきたから見せに来たのだそうです(*^_^*
微笑ましいです。
そうかと思えば、覚束無い足取りで買い物に向かわれた近所のお年寄りの帰りが遅いからと、買い物先まで様子を見に行き、一緒に帰って来たり。
 
翌朝6時、何事かと思えば来客…!
話を聞いてもらいに毎週月曜日の早朝、仕事帰りに寄るそうだ。
なので、玄関口を開けておかなくては、と。
 
寂しいときは、ご近所さんのところへお茶飲みに。
 
支え合って生きる場所、遠い親戚より近くの他人。昔の人はよく言ったな…と思う。
そして、国境も無い。 自然で心地の良い日朝交流ですね。
 
人同士はこんなに交流を深められるのに…
いつか、国同士も…と思わずにいられません。