朝の出勤時。
 
数メートル先からこちらに向かって慌てた様子で走ってくる親子。
お母さんと、3歳くらいの女の子。
 
信号の無い小さな横断歩道にさしかかった途端、小さな足取りで走る子どもに「止まって!!」とお母さんの声。左右どっちからも車の姿はない。
 
(私だったらそのまま止まらず走っていたかもしれない…)
大人の目で確認出来ていても、子ども自身に確認させる事の大切さ。
 
オモニ大会の後だったこともあり、子育てでの反省点や、やり直したいと思うことがやたら気になる今日この頃です。