「高校無償化」実現を!!院内集会
 
○人権の観点から見た「高校無償化」問題(吉峯啓晴弁護士)
○朝鮮学校 生徒・保護者の訴え        
○韓国でも盛り上がる朝鮮学校支援運動
 
日 時    2月14日(火)午後13時30分~15時
場 所    参議院議員会館 101会議室    


2010年にスタートした「高校無償化」がいまだに「審査」や「手続き」が終わらず、
朝鮮学校に適用されないという異常な事態が続いてます。
 いま、朝鮮学校に通う子どもとその保護者の人権はないがしろにされ、
朝鮮学校には誤解と偏見にまみれたそれこそ「風評」
公然と撒き散らされています。
 3月には卒業式がやってきます。今年こそは朗報を届けたい!
 みなさん、ぜひ院内集会にお集まりください。


 ※同日、15時30分より18時まで文部科学省前でアピール行動を行います。
この日をスタートに以下日程で連続行動を行う予定です。どうぞご参加ください。
 
 ■ 連 続 行 動 日 時 ■
 
①2月22日(木) ②3月7日(水) ③3月15日(木) ④3月21日(水) ⑤3月29日(木)
各17時~18時

主   催: 「高校無償化」からの朝鮮学校朝鮮学校排除に反対する連絡会 
事務局長: 長谷川和男 
watasitati2004@yahoo.co.jp               
共   催: フォーラム平和・人権・環境 日朝学術教育交流協会