西東京幼児教室<コッポンオリ>
げんきにスタート
2011年6月25日(土)
西東京朝鮮第一初中級学校音楽室
 
西東京地域で主に西東京朝鮮第一学校の学区に住む4,5歳児を対象に2011年度は学期に1回、
年間3回の予定で運営することになりました。
第1回の<コッポンオリ>には12人のオリニたちが参加。
保護者、スタッフ、地域の同胞など40名以上が暖かく見守る中、楽しい時間を過しました!


イメージ 1
前日の放課後遅くまで、いつもは音楽室の教室を<コッポンオリ>に変身させました。 
 
イメージ 2
 当日。<コッポンオリ>の先生たちが子どもたちを暖かく迎えました~。
 
イメージ 3
はじめてのオリニたちも興味津々。先生の話に集中しています。 
 
イメージ 5
 最初の時間が終わって記念撮影。
次の時間はオンマたちと離れて、特大絵本の読み聞かせや、ペープサートを楽しみました。
保護者は隣の図書室で、「オンマ・カフェ」。
コーヒーを飲みながらお互いの自己紹介、幼児教室の感想など話して過しました。
 
イメージ 4
今年に入って各支部子女部の皆さんのアイデア、協力をたくさんもらって当日を無事迎えることができました。
それに、千葉の幼児教室で敏腕を振るった(?!)今は西東京第一学校・オモニ会役員のオンマも
講師として手伝ってもらえることになりとても心強いです。
昼食の用意は地域の女性同盟のオモニたちが腕を振るってくれてオリニたちも大喜びでした!