子育て支援クリスマス特別企画
劇団どら<にんぎょうげき>
金剛山歌劇団<ウリノレ、ウリチュム>
2010年12月18日(土)立川女性総合センターアイムホール
地域の各支部と本部チャニョ部が中心になって企画した2010年度の子育て支援企画!
当日はオリニたち143名、大人(スタッフ、出演者含む)81名の合計224人が集いました!
劇団どらは1980年より活動をはじめた、八王子に拠点を置く人形劇団。
ご夫婦で人形から台本、セットまで手作りの本格的な人形劇でした。
ウリハッキョハッセン(朝鮮学校の低学年)も観に来ると知って随所にウリマルを取り入れてくれていました。
人形劇の様子は写真に上手く収めることができず、ブログにアップできないのが残念。
手で操る人形なんで比較的に小さくて、手元のカメラの望遠能力では臨場感ある場面を撮れませんでした。
ただ会場は大盛り上がり!! これは観に来た人にしかわからないと思います。
ニョメン西東京からの素敵なクリスマスプレゼントになったでしょう!!
大変忙しい中、<ウリ ノレ・ウリ チュム>の舞台を用意してくれた金剛山歌劇団有志の皆さん、
サンタ役を引き受けて斬新な演出をしてくれた朝青西東京のオッパ、オンニたち、
本当にコマッスンミダ!!

友情出演の歌劇団の舞台に見入るオリニたち プック、チャンゴ、ケンガリ。ウリチャンダンが響く

人形劇の前に披露された舞台<ウリノレ・ウリチュム>
金剛山歌劇団の団員で西東京の子育て真っ最中のオンマたちが中心に盛り上げてくれました!
(写真が暗くてミアネヨ・・・)

歌劇団と一緒に踊りだすオリニたちも・・・

この日の最後のお楽しみサンタさんの登場!! 右に見えるは即興で作ったソリ?!

約束の時間に遅れて来たのにニコニコ笑顔のサンタ「カップル」をやさしく叱るトナカイ??

そして楽しく元気に観覧したオリニたちに、チャニョ部スタッフが準備したお菓子の詰め合わせが
朝青サンタたちからひとつずつ手渡されました~!
中には心を込めて作った手作りの折り紙サンタとひとつづつ厳選した高級駄菓子(笑)、
各支部の子育てサークルを紹介したミニパンフなど西東京チャニョ部の思いがぎっしり詰まってます。
会場ロビーに特設、撮影スペース!サンタと記念写真を撮ろうとオリニたちが群がりました。

最後は準備、宣伝、当日までがんばった西東京のスタッフたち (ちょっと足りないですが・・・)