20日、西東京朝鮮第一、第二のハッキョで無事卒業式が行われました。
西東京朝鮮第一は最高学年(中3)34人、第二は最高学年(小6)3人が胸を張って母校を巣立ちました。(第一学校初級部卒業生は26名)
第一学校は、朝鮮学校を対象に行われたアンケートで、「将来の夢は?」の問いに 「ウリハッキョのソンセンニム」との答えが最も多かったと。
その答えだけで充分ですよね。
卒業の日、子どもたちは夢と希望に胸を膨らませ「コマッスムニダ」の言葉を、溢れる涙と感謝の気持ちを込めて残したのでしょう。
第二幼初級学校の三人の卒業生、送るソンセンニム、学父母…
涙、涙の絶えない卒業式。
「こんな血の通った教育をしてくれて感謝、感謝です…」と日本のアボジ。
「これからも中学、高校とウリハッキョで学ばせたい」とも。
卒業生たちは「卒業してもウリハッキョを守って行くから!」と。
西東京第二の卒業生3人に向けて、作詞・作曲された歌を紹介します。
全国のウリハッキョソンセンニムの<マウム>ですね。
우리의 보배들아작사 손지순작곡 정성희1. 6년을 하루같이 학교를 다녀몸과 마음 크게 키운 너희들함께 웃고 공부하며 지내온 나날 되새겨보자생생히 떠오르는 귀한 추억들때로는 엄하게 꾸짖었지만너희들은 언제나 선생님들에게희망과 기쁨 웃음 주었지(후렴) 축하해요 새 출발을자랑해요 너희들을우리의 영원한 보배들아꿋꿋이 살아가거라2. 오늘까지 받아안은 부모님 사랑너희들을 지켜준 넓은 품동무들과 하나되여 지내온 나날 되새겨보자그 언제나 잊지 말아라여기서 키운 마음을조선사람 긍지 가슴에 새긴너의 꿈이 이루어지기를(후렴) 축하해요 새 출발을자랑해요 너희들을우리의 영원한 보배들아꿋꿋이 살아가거라이 노래는 64기 졸업생들을 축하하여 교원들이 선물한 노래입니다