個人情報保護への過剰な反応が無縁社会の一因を生んでいる気がするのは、私だけでしょうか…
 
何かと言うと、個人情報だから…と連絡先を簡単には教えてもらえなかったり、様々な名簿の作成においても、個人情報保護の壁が立ちはだかる。
 
個人情報保護に過剰反応し、他人との係りがどんどん希薄になるようで、何だか寂しいです。
 
何を保護しているのか、あまり理解が出来ないのです。
 
繋がろうとする縁、断ち切ろうとする縁、色々ですが
個人情報保護を理由に、無縁を望む人も多いようですね…
 
せっかく結んだ縁だもの、大切にしたいと思いませんか。
 
人が一生に結べる縁など、そんなに多く無いのでは。
 
生きること自体が、情報発信。
人は、人の繋がりの中で学び、成長できるのだと思っています。