


2月14日、<日曜とるがっぽ>がありました!
2010年は毎月第3木曜日の<とるがっぽ>と 2ヶ月に1回、偶数月の日曜日に<日曜とるがっぽ>を運営することにしました。 ベビーちゃんたちを預けて平日仕事に出ているオンマたちが気楽に集まれたらいいなと思いまして・・・ 貴重な休日に来てくれるかどうか心配しながらの呼びかけでしたが、 当日はオンマたちが10人、オリニが11人集まりとても賑やかなひと時でした。 働いてるオンマたちだけでなく日頃木曜のとるがっぽに来ているオンマたちも誘ったら~、 「来る!」というオンマたちが多かったんです(^^)/ 日曜働いてるアッパがいたり、今日はアッパにのんびり休んでもらいたいなど、 さまざまな理由があってのことでしょうか・・・ 狭い部屋の中でしたが、オンマたちは会話で和み、オリニたちは元気な遊びで和み、 とてもいい雰囲気でした。 平日は来られない小学生や年中・年長さんのオリニもいたので新聞でかんむりを作ってくれたり、 ベビーちゃんたちの世話をしてくれたり・・・ はじめて参加のアルムちゃん、 最初は部屋に入りたがらなかったのに、コッポンの絵が壁に貼ってあるのを見つけると 「コッポンちゃんだ」とすんなり入室(笑)、とっても可愛かったです♪
2月の日曜とるがっぽ:<新聞紙であそぼ>
参加費500円
おにぎりパンなど主食持参で事前に作っておいたクリームシチューで昼食。
食後のコーヒーとお茶菓子付きでした。
差し入れでナムル、手作りパン、お菓子、果物などもありました。
中部・八王子のチャニョ部担当の役員がシチュー作りの手伝い含め、参加してくれました。
参加費500円
おにぎりパンなど主食持参で事前に作っておいたクリームシチューで昼食。
食後のコーヒーとお茶菓子付きでした。
差し入れでナムル、手作りパン、お菓子、果物などもありました。
中部・八王子のチャニョ部担当の役員がシチュー作りの手伝い含め、参加してくれました。