5月2日(陰暦4月8日)は、<チョッパル>お釈迦様の誕生日だそうです。
小平の国平寺では、毎年この日を祝ってイベントが行われています。 たくさんの提灯が飾られ、 浮世離れしたとても不思議で美しい空間に姿を変えた御本堂で<スニム>のお経を聞き、 年毎の芸術を堪能しお釈迦様の御生誕を祝うのです。 国平寺ならではの催しだと思いますが。 機会があらば、一度訪れてみては如何でしょう。(私も昨年が初めて) 訪れた際には、是非裏方も覗いてみてください!■日本のお寺では陽暦4月8日に行われていることが多いようです。
なぜお釈迦様の誕生日を祝うのか、どう祝うのかを簡単に紹介しています。
↓ココをクリックしてみてください・・・(参考までに)
http://allabout.co.jp/family/funeral/closeup/CU20080407A/