

国立在住のチャンヨンジャさん(77歳)に
<やまびこ文庫>(国立市富士見台4丁目)へ連れて行っていただきました。
それというのは毎週木曜日に、
この文庫で「おはなしタイム」がありまして、何人かの方々が読み聞かせをしてるんです。
<やまびこ文庫>(国立市富士見台4丁目)へ連れて行っていただきました。
この文庫で「おはなしタイム」がありまして、何人かの方々が読み聞かせをしてるんです。
チャンさんも、なんとその一員なんです。
あかちゃんからおとなまで、所狭しと集まっての「おはなしタイム」!
そして今日は、ハングルの絵本を原語でと頼まれいたチャンさん、
「ハナ・トゥル・セッ」という絵本をやさしく読んで聞かせてくれました。
あかちゃんからおとなまで、所狭しと集まっての「おはなしタイム」!
「ハナ・トゥル・セッ」という絵本をやさしく読んで聞かせてくれました。
絵本に出てくるウリマルをチャンさんの言葉の後にみんなで復唱し、まるで★ウリマルコンブ★
言葉は通じなくても心は通じるんです*^^*
「チャンさんすごいな~」と思いませんか!
いくつになっても色んな事にチャレンジするって素晴らしい!!!
飛び入りの私も何だか「クムブンオガ タラナヨ」を読んでと頼まれて…
(あまり文字は無かったのですが)
日本のお母さんたちや、子どもたちとほんの少しでしたが、楽しくふれあいました。
参考にもなりましたし… 手作りのお菓子まで頂いてきました(^^)♡
もちろん、ウリハッキョを宣伝してきましたよ~♡
チョンセヒョン元統一部長官さんの講演集会報告は後日(m_m)
いくつになっても色んな事にチャレンジするって素晴らしい!!!
(あまり文字は無かったのですが)