https://blogs.yahoo.co.jp/OTHER-IMG/ybi/1/e1/2a/momoko_souko/folder/494871/img_494871_22670481_16?20061102202451.gif
1996年、西東京のオモニたちが開催した子育て支援企画<モヨラ!トルガボ>は、
オリニたちの大好きな<돌가보>(ジャンケン・グーチョキパーの意)に
オンマたちの思いをリンクさせました。

【 돌 】
一人でも多くの笑顔と出会いたい。
トンポが集えばパワーアップ!団結の力を示す(トル)石であれ。

【 가 】
オリニたち(在日4世5世)は、新世代-21世紀の主人公。
未来を切り開く(カウィ)ハサミとなれ。

【 보 】
抱かれてるような、負ぶわれてるような… 
オリニたちをあたたかく包み込む懐。
アッパ、オンマ、そしてトンポ社会の一員、(ポ)ふろしきであれ。

子育てひろば<とるがっぽ>は、
当時の西東京オモニたちの熱い思いを引き継ぎました。
いつの日もかわらぬオモニの思い、同胞の思い。
次世代につないで行きましょう。
子育てひろば<とるがっぽ>はそんな思いの詰まった마당(場所)です。

書庫名を「子育てひろば<とるがっぽ>にしました。書庫トップの説明文を紹介しました。