育児アプリで知ったんですが、
魔の3週目というのがあるらしいです。

お腹の中の環境の違いに気づき
今まで通りに寝付きが悪くなるとのことガーン

でも成長してる証拠みたいですほんわか
まあこちらは辛いところがありますが…笑

でも寝てくれる日もあったりと
日によって違うこともあります。

平日の日中は母が来てくれるので
メンタル面でも助かっています。
ずっと1対1の育児だと結構しんどいし魂が抜ける

あと母乳出してるだけで体重減ってる。
産後ダイエットしなくていいかも。
って言って調子に乗らないようにしよ。

最近は授乳スムーズにいくようになりましたにっこり
最初は軌道に乗るまで時間がかかり
やり方が違うのかなとか、夜中は辛かったびっくりマーク
今はお互い上手くなった気がします。

最初の方は夜が怖かった〜。
授乳上手く出来ないからミルクか搾乳してたけど
搾乳も欲しい量出なかったり
ミルクも量が分からなかったり(今は割と適当)。
次に備えて搾乳器夜中に洗って消毒したりガーン

ひとつひとつがストレスだったかもダッシュ

今は少し心の余裕も出てきて、
育児以外のこともちょくちょく出来そうです。