初収録から丸2年が経ちました
2年前の年明け8日目↓
あれから2年。。長いようで短い。。
時間の感覚がおかしくなっていたくらい
内容の濃い2年でした
私の担当する「女神さんいらっしゃい」は、
好きなことで起業している女性を
お招きしての対談番組です
座っているのも辛いくらい、
緊張でヤバい、、
大人になってから体験しないような緊張感は、
毎回とっても貴重な経験となり、
逃げ出したいくらいの緊張感が
あるからこそ味わえる
とてつもない解放感もまた
日常では得難い特別なもの
緊張したいがためにやっていたのだと
今ではわかります
頑張って笑ってみて、
余計に緊張した写真がコレ
ビフォー
不安が滲み出てて、余計に逃げたくなった…泣
今では最強のネタ
だけど、
それを繰り返してきたことが
何よりの土台となって
そのころは全く想像もできなかった今を
いまだに更新しています
ラクでは無いけど、
楽な人生は悪くない
次はどんな場面が展開されるのか
どこに連れて行ってくれるのか楽しみだね
ここはどこかな??
トイレだけど、感慨深い…
そして、
最近では、
ゲストとして出演したいという方より、
パーソナリティーやってみたいというお声を
多くいただくようになりました
それが何より嬉しい!!
だって、
少なからず「憧れてもらえる側」手本(見本?)になれてる証明だもの
やっぱりそれは嬉しいよ
人間だものw
こちらのブログのタイトルでもある
「極貧のシングルマザーでも、スピリチュアルを仕事にできた秘密」
出産直後から始めたのは、
ホテルのパブリックスペースを
歩き回る肉体労働(清掃)の仕事
まだ、ハラキリ(帝王切開)の傷も痛む
チチも張る…これも痛い
トイレで母乳を捨ててる姿に
誰が憧れようか…
死にたくても死なない
惨めでも生きたい
でも希望は全く見えない
そんな24年前からここまで来れた
ホントの原点かも
あれから25年…
干支をふたまわりしてもうすぐ50歳…
25年は、
もっとリアルでお会いしたい
ということで、
「場づくり」はひきつづき
小さなイベントをいっぱいやる予定です
15(水)は、
心書体験のワークショップを稲毛にて、
22(水)
「治療家が知って得するスピリチュアルの話」zoomセミナー
24(金)は、
「もっと自分を好きになる筆文字体験講座」in千葉
交流会やお茶会などもどこかのタイミングでやります
次回のラドン交流会は2月12(水)11時〜
着衣のまま入れる低温サウナのような広いお部屋と
リビングでゆるっと自由なお喋り会
15時〜は男性OK!
次回も、9名様募集です
1/11(土)朝9時〜
橋本えりの「ゆく年くる年」⭐️
これが風の時代のビジネスなのか〜と、
ここ2年を振り返りながら腑に落としてました
土曜の朝はオレンジサタデー
年明け一発目は、
橋本えりの一人トーク
喋ってたらなんだか楽しくなっちゃって
何度も笑ってしまいました
おめでたいw
口に出せば叶うというけれど、
本人が動けないと無理よね〜
今年こそ!が叶うかどうか、
楽しみに見守ってくださいませ
ぜひあなたも、
この物語に加わって一緒に楽しみましょ〜