新天地を求めた猫 | 50代になった女の植木屋の道

50代になった女の植木屋の道

40代で植木屋さんとして独立。母子家庭で娘2人を育て50代になった現在。体力の限界を感じながらの日々。
残りの人生をどうやって過ごすのかを模索する。

こんにちは〜〜


衣替えをした娘が

大量の洗濯物を出して来たのに、

天気が今ひとつ…

ちゃんと乾いてくれるかどうか

それが気掛かりショボーン

主婦ぽい思考もちゃんと持ってます。



今日は猫の話

元君2歳、♂はとても活発猫

ドレミ11歳♀と遊びたくても猫

構ってもらえません。

マック 犬11歳、♂とは犬

遊ぶと言う次元を超えてしまいます。

なので、1人遊びがお上手な元君。

先日、帰宅してテレビを見ていると

遠くから元君の助けを呼ぶ声が…



ベランダか?…居ない

押入れに閉じ込めたかな?…居ない

ベッドの下か?…居ない

風呂場?…居ない。

滝汗滝汗



お隣のベランダに行ったのか?

覗き込むも居ない。滝汗

でも、遠くから呼ぶ声が聞こえる。

…どこだ?

声が移動している…

歩く音もする。






天井だ!!ポーン


どうやって入ったのか…




ベッドの上から

天袋を器用に開けて進入
{641954E5-6F4A-41CC-9411-65B788A05024}

中に置いてある段ボールに登り、
{6D5C6E10-A635-4632-8004-CCF783F12652}
たまたま天井の覗き口を押し上げて

入ったものと思われる。真顔




その入り口は下からは開けられるが、

上からだと開かない仕組みの為

戻れなくなって泣いて居たのでしたチーン



埃まみれになって戻った元君。

ご飯だけ食べたら

また天井に戻ろうとするのでムキー

襖を開けられないように
{BD342F58-FD49-438B-A419-EB9D5A1EF3F9}


ガムテープで止めましたニヤニヤ



賃貸の狭い空間では

若い元君には物足りなかったのでしょう。


新たに発見した新天地は

幻と化したのでした。





で、わかった事。

先日の天井が壊れた件は、
{AE0AE486-6F9B-48EE-A519-004C5E7680F1}
↑これね!

雨漏りで柔らかくなっていた所を

元君が歩いて盛り上がり、

それを見つけた次女が下から押して

破壊された!

……真顔


原因は雨漏りだが、

うちの子2匹が関与しているので…

管理会社に連絡するのを

さらにためらう滝汗



めんどくさいし…



もっと雨漏りするまで

様子を見ようと思うニヒヒ

小汚い写真ばかりだったので、

長女の部屋まで進出して来た

植物の写真でも見てください。







{C1646758-4406-4CBD-BB35-AE6129555760}

えっ?汚いつってか⁇
デレデレデレデレデレデレ


今からの季節

窓辺は植物に占領されるんで、

詰めるだけ詰めておりますちゅー




では、日曜日の後半も

楽しく過ごせますように!