おめでとう | 50代になった女の植木屋の道

50代になった女の植木屋の道

40代で植木屋さんとして独立。母子家庭で娘2人を育て50代になった現在。体力の限界を感じながらの日々。
残りの人生をどうやって過ごすのかを模索する。

こんばんは〜

夜分遅くに失礼いたします。


今日は敬老の日でしたね。

特に何もしないんですが、

娘達にじいちゃんばあちゃんに

メールもしくは電話をする様に

促すと、

目の前で次女が電話を掛けました。



次女「敬老の日おめでとう爆笑



真顔

これは正しいのだろうか?

そう言えば、

母の日に娘2人して

「母の日おめでとうルンルン

と、言われた事がある。

言われた方はおもわず

ありがとう…。ニヤニヤ

と、答えるが…



まあ、なんとなく存在を覚えてもらえて

嬉しい気分になる。

まだまだ色々と
教えてない事があるらしい滝汗


ドレミさんも11歳
人間にしたら大分お年寄り

おめでとう!
{F8A1459F-6C46-400A-8575-4895848D5412}


今日も1日お疲れ様でした。


良い夢がみれます様に!

おやすみなさい。