夜分遅くに失礼いたします。
今日は敬老の日でしたね。
特に何もしないんですが、
娘達にじいちゃんばあちゃんに
メールもしくは電話をする様に
促すと、
目の前で次女が電話を掛けました。
次女「敬老の日おめでとう
」

…

これは正しいのだろうか?
そう言えば、
母の日に娘2人して
「母の日おめでとう
」

と、言われた事がある。
言われた方はおもわず
ありがとう…。
⁇

と、答えるが…
まあ、なんとなく存在を覚えてもらえて
嬉しい気分になる。
まだまだ色々と
教えてない事があるらしい

今日も1日お疲れ様でした。
良い夢がみれます様に!
おやすみなさい。