時の流れに身を任せ | 50代になった女の植木屋の道

50代になった女の植木屋の道

40代で植木屋さんとして独立。母子家庭で娘2人を育て50代になった現在。体力の限界を感じながらの日々。
残りの人生をどうやって過ごすのかを模索する。

お疲れ様です照れ


今日もお仕事が決まりました。

ありがたやー‼︎おねがい

頑張ります!




多肉の寄せ植えやらなんやらしよう‼︎

と、朝に決めていましたが、

その前に…請求書作らにゃ!

と、いうことで、パソコンに向かうと、

スマホの写真整理せな、

請求書作れんわ‼︎

と、なり

写真整理が始まり…

やっと請求書作り始めたら、

お昼ラーメ

今日はカップヌードル しお!

ご飯の後にやっと請求書作って、

さて、多肉やるぞ〜‼︎

あっ、 

銀行いかな!明日の仕入れが…車

ついでに夕飯の買い物しとこ…

帰宅後

今度こそ、多肉作るでぇープンプン

と、始めた瞬間。

ただいまぁ〜

長女帰宅で17時過ぎてました滝汗



1日って、

あっという間に過ぎていきますね。

気が付けば外は暗くなってて、

片手にチューハイ持ってたわ生ビール


1日だけじゃなくて、

年月もあっという間。

「このまえなー」って話した内容が

数年前の事だったりして

びっくりする事がよくあるポーン
↑この前じゃない!

だいたい、10年以上も前から

自分の中の年齢は止まっているデレデレ


本当に、色々と

恐ろしいことだ滝汗
{1222A879-F531-45CC-88C8-918C63FE45DD}
↑バンクシアにシャクトリムシが‼︎

さて、見つけられますか?