今週初め、初めての人工授精に挑戦!!

染色体検査結果から1ヶ月はホルモン値等の卵胞チェック(いわゆるタイミング方ですかね)をしていたのですが
先生の
「流産率を下げる1つの方法として挙げられるのは、いち早く妊娠すること」の一言と
まあ、主人の意向もあり
一緒に説明聞いて、書類にサインして
36時間以内に排卵するために筋肉注射して
生殖医療センターでアートカードを作って遂に実行おーっ!


感想は。。。
ちょっと痛いえーん

先生も施術中
「あっ、ちょっと痛いかな〜」
と言っていたので、なんか痛くなるような所見があったのかもしれません。

いつもの内診台で、超音波検査してそのまま実行。
その後、部屋を変えて30分位休んで帰宅しました。

当日は入浴だけ控えて
と言われただけで処方箋はなし。
他の人のブログとか見てると、抗生物質を貰っている人が多かったみたいだけど私が通っている病院はないみたいです。
流産手術後も薬なかったし、薬アレルギーがある私を気遣ってなのかな…。


確かにアレルギーがある私にとって
薬がないことは、安心材料の1つです。


その日、ナプキンを見ると少し出血があったけど
痛みもなくこれまたほっと一息ねー

ちなみに今日の支払額は16000円位でした。


ここの病院は、曜日によって先生が違うから
担当医って言う制度がないけど
比較的ポジティブない意見を言ってくれる先生がいるから
なんか頑張れそうグッド!

次、授かれたら
この世に元気に誕生してくれると良いなぁ。

神様、みらいの子どもたち
どうぞよろしくねハート