楽で楽しいだけの人生なんて
あるわけないじゃん‼️
そりゃそうだ😄
そんな人生あるわけない😆
でも、私はいつも
『楽で楽しい人生』』という表現を使います
例えば。。
私の願いは『みんなが楽で楽しい人生を送ること』
『楽で楽しい人生へのガイダンス』
先日のインスタライブでの自己紹介でも
『以前の私のように人生に迷いを感じながら生きている女性が
自分らしく輝ける人生を見つけて
楽に楽しく生きてゆくサポートをしています』
とお話しました
なぜ私がこの表現が好きかというと
スピリチュアルな考えで生き始めたら
本当に『楽で楽しい人生』に変わったから!
これが私の心境にまさに
ドンピシャな表現なんです😊
でもかと言って
何のトラブルも問題も起きず
ただ『楽で楽しいことばかりが起こる人生』
という意味ではありません
そんな人生あるわけない!😄
人生山あり谷あり
いい時も悪い時もある
人は困難を乗り越えて成長していく生き物です
スピリチュアル的にいうと
私たちは魂の成長の為に生まれてきています
成長の為の困難な出来事は
定期的に訪れますし
そこまで大きくなくても
小さな困難は日常的に起きますよね
それらの出来事をどう捉えるかで
人生が『楽で楽しい』ものになるか
「辛い苦しい』ものになるかが決まってきます
私が意味する『楽で楽しい人生』というのは
この『捉え方』を変えると
人生が本当に楽で楽しくなりますよ
ということなんです😊
出来事の捉え方
すなわち、マインドセット(物事の見方、考え方)
を変えるだけで
あなたの人生の問題や困難が激減します🌈
起きた出来事は変えられませんが
あなたの反応は変えられるのです👍
同じ出来事が起きても
人によって反応は様々
怒り狂ったり嘆き悲しむ人もいれば
全然気にしない人もいる
これってなんでだと思います?🤔
それは
人の反応は過去の経験からくるからなんです
幼少期の経験だったり
両親からの影響だったり
学校や職場での人間関係だったり
様々なことが原因になっています
無意識のうちに持つようになった観念や
習慣化してしまった思考の癖
それらを意識して変えていくことで
物事の捉え方が変わり
今よりずっと人生が楽で楽しくなりますよ🍀
そして
起きた出来事に感情的になるのではなく
なぜその出来事が起きているのか
その意味を考え
その体験から何を学べばいいのかに
フォーカスをする
そうやって出来事をポジティブに捉えて
ネガティブな感情を持つ時間を減らすと
その空いた時間に
ポジティブで楽しいことが入ってきます✨😃
そうは言っても
長年持っている観念や思考の癖を
手放すのは簡単じゃないですよね
それどころか
自分がどのような観念や思考の癖を
持っているのかさえわからない人も大勢います
自分と向き合って自分自身を知るのは
あなたがあなたらしく輝いて生きていく為に
とても大事なことで
それによって人生の幸福度と充実度が
大きく変わってきます✨
自力でこのステップをクリアするのは
容易ではありません
何年も時間をかけて葛藤しても
結局自分では変えられない場合も多い
短期間で確実に成果をあげ
これからの人生を楽で楽しいものにする為には
専門家のサポートを得ることをお勧めします♪
私のコーチングプログラムでは
セッションを受けていくうちに
楽に楽しく生きていけるマインドセットが
自然に身についていきます✨
職場や家庭で起きた出来事に対して
『自分がこんな風に(出来事を)捉えているのが
とても不思議なんです!』
というクライアント様の嬉しい声も😃
これからの人生を楽に楽しく生きたい!と思う方は
勇気を持ってはじめの一歩を踏み出してみて下さい
そこから確実に道が開けてきます🌈
↓ ↓ ↓
********************
人生を変える✨
『ライフチェンジング12ステップコーチング』
無料体験セッション(60分)実施中!
本気で人生を変えたい!もっと知りたい!
という方を全力でサポートします💪
お申込み、お問合せはこちらから♪
↓↓
*********************


