脳は思った以上に騙されやすい🧠
何の疑いもなく信じた事は
それが事実であろうとなかろうと現実になる
まさに『思考は現実化する』
と前回お話ししましたが
それがネガティブに作用する事も
多いと思います
例えば
恋人が浮気してるんじゃないかと疑い続けると
実際はそうじゃなかったとしても
本気でそう思えてきて
相手はそういうあなたの態度にうんざりして
本当に他の人に気持ちが向いてしまう
あるいは
プレゼンで失敗したらどうしようと
不安に襲われていると
実際は資料も説明も完璧に仕上がっているのに
うまくいかない自分ばかり頭に浮かんできて
本当にとちったりヘマをしてしまう
 
私の知り合いでこういう人がいました
『自分が期待する事はいつもうまくいかないんだ』
と言って、本当にうまくいかなかった時に
『ほらね、いつもこうなんだ』
最初からもううまくいかないと思い込んでいて
私からみれば
負のサイクルに自らハマり込んでる様に感じました
『どうせうまくいかないから期待しない方がいい』
『その方ががっかりしないで済む』
という感じで
自分で自分の脳にそう洗脳し
それを現実化させている
なんて勿体無い!😩
自分の思考は自分でコントロール出来るのだから
自分に都合のいい様に脳を騙した方がいいと思いませんか?😉
妄想上手
脳騙し上手になって
自分が望む事を現実化しよう!😄
 
 
*******************
人生を変える✨
『ライフチェンジング12ステップコーチング』
無料体験セッション(60分)実施中!

お申込み、お問合せはこちらから♪

 ↓↓

https://ameblo.jp/nylc-j/entry-12686491946.html

*********************