心当たりのある方

ズバリ『今すぐマインドセットを変えましょう!』

(マインドセット=考え方、物事の見方)

 

 

愚痴を聞かされる子供にとっては

大きなストレスです

 

 

それによってお父さんを嫌いになったり

憎しみを感じたり

 

 

逆に

愚痴を言うお母さんを嫌いになったり

 

 

様々な形で子供の心に影響を及ぼします

 

 

そもそも

自分には全く責任のない両親の問題に巻き込まれ

子供にとってはありがた迷惑ですし

心の負担も大きいです

 

 

じゃあどのように

マインドセットを変えていったらよいでしょう?

 

 

まずは原点に戻りましょう

私たちは何の為に生まれてきたのか🤔

 

 

そうです💡

『魂の成長の為』ですね

 

 

人生で起きる出来事には意味があり

全ては魂の成長に繋がっています

 

 

ということは、夫婦間の問題も

もちろん魂の成長の為に起きているんです

 

 

その問題から何かを学ぶ為に

 

 

子供に愚痴を聞いてもらうのも

たまにならいいでしょう

 

 

でもそれは何の解決にも成長にも

繋がりません

 

 

あなたが持つべきマインドセットは

『この出来事は何を学ぶ為に起きているのか』

という風に考える事です

 

 

ただ怒ったり嘆き悲しんだり

ストレスを抱えるのではなく

その問題が起きた意味を考える

 

 

もしかしたらそれは。。🤔

 

・今まで旦那さんの言いなりになってきたけど

『自分の意見をきちんと言う』強さを養う機会が訪れたのかもしれない

 

 

・旦那さんが失業して収入がなくなったから

自分が外で働かなくてはならなくなり

そのお陰で『職場や社会に貢献出来る喜びを感じたり

自分に自信を持てる様になった』のかもしれない

 

 

・旦那さんが自分に相談もせずに起業して

頭に来たし、将来が不安になったけど

仕方なくサポートしているうちに

やりたい事を始めて生き生きした旦那さんが

今までよりご機嫌になって自分に優しくなったり

家族と過ごす時間が増えたりして

『相手を責めたい気持ちをグッと抑えて応援すると

自分にとっても、いい結果をもたらすこと』

を学んだのかもしれない

 

 

・旦那さんが自分に冷たい態度を取ったり

傷付くような事を平気で言ったりするのは

実は自分が『相手に対して思いやりに欠ける態度を取っていたり』

自分が傷付いてる事を『きちんと相手に伝える事が出来ていなかったり』

そういう事に気付かせてくれる出来事なのかもしれない

 

 

そんな風にそれぞれの出来事からの学びを探してみると

何かしら必ず見つかります✨

 

 

相手を責めているうちは状況が悪化するだけで

何の解決にも成長にも繋がりません😔

 

 

ポイントは、

相手が悪いと思っていても

『向こうが悪いんだから、向こうが学ぶべき』

という考え方ではなく

 

 

『自分にとっての学びは何か』

という風に考えることです

そこにフォーカスすると

あなたの魂がどんどん成長していきます✨✨

 

 

そして

子供に愚痴を聞いてもらう必要も

なくなっていきます😊

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ちなみにこれは

私が子供の頃に体験したことでもあります

 

 

母は人として心から尊敬出来る人で

仏様のように出来た優しい人なのですが

この世に完璧な人はいないということで(笑)

 

 

子供の頃

母を大事にしない父の話を

娘の私によく話していました

 

 

私はいつも母が可愛そうと思っていて

いつの日からか

『私は母を守る為に生まれてきたんだ』

と思う様になりました

 

 

父はあまり苦労せずに育った

自分勝手な性格で

母の愚痴がなかったとしても

父親として尊敬出来る存在ではありませんでしたが

母から聞かされる話で

余計に父を嫌いになっていきました

 

 

そして

父との確執は深まるばかり

 

 

スピリチュアルなマインドセットになってから

その確執は手放せましたが

 

 

だいぶ大人になってから気が付いたんです💡

 

 

子供の頃、ああやって

『父のせいで母が辛い』話を聞かされて

リトルJunkoには結構キツかったなって

わたし可哀想だったなって(笑)

 

 

子供の心はピュアなだけに

受けるダメージも大きい

 

 

今思えば

当人の母よりも

心を痛めていたかもしれない💔

 

 

母も当時は辛かったので

責める気持ちは全くないですが

 

 

そういう状況下において

お母さん達はどのようなマインドセットで

どのように対処したら良いのかについて考えてみたので

皆さんにシェアしてみました

 

 

そして

そのような環境で子供の頃辛い思いをした人は

リトル自分に『辛かったね』『可哀想だったね』『よく頑張ったね』

と声を掛けて抱きしめてあげて下さいね💗

 

 

この投稿が必要な方のもとに届きます様に✨