あなたは自分を表現するなら
どんな人ですか?
私は
『社会人として常識がある人』
『ひとさまに迷惑を掛けない人』
『結構ちゃんとした人』😄
だと思ってました
職場でも私生活でも
周りの人にも
そう思われていたのではないかと
思います
でも歳を重ねるにつれ
その今まではいいと思っていた
『いい人』像が
実はそうでもないかも
と気づき始めました
それはアメリカに住んでいることも
要因の一つだと思います
私の常識なんてここでは常識じゃないし
日本でだって
私の常識が万人の常識とは限らない
ひとさまに迷惑を掛けないというのも
本当は掛けてもいい
人は皆、迷惑を掛け合って
助け合って生きていくもの
相手に迷惑を掛けられても受け入れ
自分が迷惑を掛けても受け入れてもらう
それが自然の姿
『ひとさまに迷惑を掛けない』自分がいると
ひとが迷惑を掛けてきた時に
迷惑を掛けられてるという負の感情が湧き上がる
自分は迷惑を掛けずに生きているのに。。
という自負と共に
これって実は
全然『いい人』じゃないですよね
私は迷惑掛けないから
あなたも掛けないで
ってことです
なんて横柄な考え😓
また
私は迷惑掛けないけど
他の人は迷惑掛けてもOK
という人は
あなた自身が人に迷惑を掛けることを
許容してあげて下さい
助けが必要な時は
助けを求めて助けてもらう✨
ごく普通のこと
それに
中にはあなたを助けることで
喜びを感じる人もいます
そんな時はむしろ
迷惑と思っていたことが
実は人に喜びを与えていたことに😃
自分に厳しくて
周りに優しい人は
もっと自分に優しくしていいんです
助けてもらう自分もよしとする
相手をありのまま受け入れ
自分もありのまま受け入れる
それが本来あるべき姿
『私はこんな人』の
『こんな』の部分を手放すことで
ブロックが外れ
もっと楽に軽やかに生きていけます
あなたはどんな人?
どんな枠やブロックを持って
生きてきましたか?
まずはそれを知ることから
解放は始まります✨💗