この人といると

なんか落ち着かないとか
なんか心地良くないとか
なんか気分が沈むとか


そういう人
周りにいませんか?


スピリチュアルな観点では
全てのものはエネルギーである
と言われています


私達は意識していなくても
エネルギーを発し
周りの人から
エネルギーを受け取っています

(このエネルギーは波動と言ってもOK)


ネガティブな考えの人と一緒にいると
そのネガティブなエネルギーを受け
自分もなんか気分が落ちていく


気分屋の人と一緒にいると
その激しくアップダウンするエネルギーを受けて
自分もなんか落ち着かなくなる


なんかわからないけど
気分がマイナスの方向に
持っていかれるのは


私達が一緒に過ごす人と
常に "エネルギー交換" を
しているからなんです


家庭でも、会社でも、お店でも、公園でも
人と接する場面ではどこでも


実は私の最初の結婚生活で
ハッピーに暮らせなかった原因のひとつは
まさにこれでした


元夫はいい人でしたが
癇癪持ちで
時々お湯が沸騰するかのように
怒りの感情をぶちまけました


その都度
私は負のエネルギーを
全身に浴びているような
なんとも言えない
いや~な気分に襲われました


それが本当に耐えられなくて。。😰


そして
癇癪がおさまると
またコロッと普通に戻る


その感情の起伏にも
全く着いていけませんでした😓


私はどちらかというと
何かトラブルになっても
「ウケる~😅」と思って
笑ってしまうタイプ


本来の自分だったら
笑い飛ばしてしまう場面で
(隣から負のエネルギーを浴びるので)
笑えなくなってしまい
楽しくなかった。。


どんどんネガティブな方向に
引っ張られてしまう自分がいて
ハッピーに暮らせなくなってしまいました😔


特に自分に近い人が発するエネルギーは
日々浴びているので
もしそれがネガティブな場合は
意識して右から左に流してしまうのが
オススメ♪


例えば
もし相手が延々と誰かの愚痴を話し
「あぁ、なんか負のエネルギーを浴びてるな」
と感じた時は
さりげなく話題を変えるとか


これは自分の精神を守る為だけではなく
相手にとってもいい事なんです


ネガティブな波動や言葉は
ネガティブな出来事を引き寄せます


相手を負のサイクルから
救ってあげる為にも
ポジティブな話題に変えるのがグッド👍


それでもどうしても
相手のネガティブな影響を回避できず
自分が自分で居られない場合は
その人から離れる決断も
ありだと思います


そして
もちろんこれは
逆の場合もあります!😃


この人といると
なんか気分が明るくなるとか✨
なんか元気になるとか💪😊


私達は無意識のうちに
常に周りの人と
エネルギー交換をしているんだ
ということを意識して


出来るだけポジティブな
エネルギー(波動)を与えてくれる人と
意識して過ごすのがオススメ💗


そして
自分自身も周りの人に
意識して、ポジティブを届けましょう✨✨🥰


自分の為にも
相手の為にもね💕😉