お子さんのイヤイヤって
ママも辛いですよね!

37326D07-7914-4401-BDDF-2E737EA2EEE5_4_5005_c.jpeg

大きな泣き声が長時間続いたり


どうにかしてあげたいけど

何をしても落ちつかなくて、
わからなくて、

 

ママが泣きたくなることって
ありますよね!

 

そんな時は、
ママも一緒に泣いちゃいましょうね。

 

ママは泣いちゃいけない
って誰が決めたんですか!?

 

泣くことで、
ストレスがスッキリしますし

 

お子さんにもママだって泣けるんだ!

 

っていうところを
見せて上げてください^^

 

お子さんはビックリして
泣き止むかもしれませんよ!

E76ABDDD-F2DA-456F-BD6D-239C45745393.png

今日は、愛情があるからこそ


子育て一生懸命ママ
やってしまいがちな

 

3つの間違いをお届けしますね!

 

1、イヤイヤのお相手をする

 

怒らない育児や、

気持ちを受け止める、

ことも
もちろん大切かもしれませんが


ママがお子さんの
イヤイヤの全部に
付き合う必要はありません。

 

だって

お子さんは賢いので!

 

ママにどんなことを言っても
ママは受け止めてくれる

 

と分かっていて

 

わざと
イヤイヤを長引かせていることが
あります。

8AE87E0B-62C3-4968-8C6F-2E54A7DB1E2B_4_5005_c.jpeg

2、言うことをなんでも聞く

 

イヤイヤの気持ちを
受け止めてあげなきゃ、

 

とお子さんが求める事を
全て叶えてあげること

ママの役割ではありません。

 

私も、
抱っこして、あっちに行って、

と初めは受け止めますが

 

どんどんエスカレートして
できないことを言ったり、

 

なんの意味もないことを言い始めるので

それは〇〇だからできません!

とはっきりと分かりやすい言葉で
断ります。

 

子どもはさらに大泣きしますが、
どんなに泣いてもできないことは、
できないと貫くことが大切です!

 

3、イヤイヤを解消させようとする

 

泣き止ませようと、
ママが抱っこしたり、
一生懸命に声をかけることは

 

実は逆効果なんです!

 

今まで、その関わり方で
泣き止んだことありましたか?

 

お子さんはイヤイヤしながらも
ママがどういう関わりをしてくれるのか

 

しっかりと見ています。

 

時には、手放して

泣きたいだけ泣いていいよ!
抱っこして欲しかったらおいでね

 

ママは気にしてないよという
心の余裕が必要です。

 

そんなママ力を身につけたい、
心の余裕を持ちたい方は

 

2022,1,22(土)の勉強会で会いましょう↓
https://www.agentmail.jp/form/ht/34171/1/?bg0117

 

3389FFE9-6C87-4CD3-843A-66A3929A5C69.png