超低金利が続いている住宅ローン🏠
特にネット銀行は金利がかなり低いので私たちも
選択肢の一つとして考えていましたが、
最終的に様々な理由から地方銀行に決めました✊

私がネット銀行を調べる時によく見ていたのは 
モゲチェックというサイトです。
毎月おすすめの銀行が分かりやすく紹介されています😊↓

一見金利が低く見えても、団信をつけると金利が上がる銀行もあるので要注意です🥷



私たちはまだ年齢的にも若いことや、毎月の返済額を減らしその分資産運用に回したいと考え住宅ローンを期間40年の変動金利にしました!

ネット銀行で40年ローンが組めるところは限られるのですが、私たちは住信SBIネット銀行と地方銀行でそれぞれ仮審査をしました🙆‍♀️

無事それぞれ仮審査が通ったので、どちらの銀行にするかじっくり考えることに🥸

金利が安いに越したことはないのでネット銀行に惹かれていましたが、土地代は別の金融機関(アプラスなど)でローンを組む必要があるんですよね〜😥

いわゆるつなぎ融資です。


私たちは土地から購入したので土地代もローンを組む必要がありましたが、調べるとつなぎ融資は結構金利が高め😨


ネット銀行はその他にもこんなデメリットがありました


・全て自分達で手続きをする必要がある

→地銀ならハウスメーカーが一緒に、銀行の窓口で相談しながら手続きをしてくれるから楽👼

・審査が厳しく仮審査が通っても本審査で落ちる可能性がある

→落ちたら急いで別の銀行でまた審査の準備をしないといけない

・ネット銀行と他の銀行でそれぞれローンの手続きをする必要がある

→地銀ならつなぎ融資があり、一つの銀行で土地代も建物代もローンを組め手続きが簡単🙌


私たちは共働きなので、仕事をしながらネット銀行の面倒な審査の手続きをやり遂げれるんだろうか、

、と不安になりました🫨

(調べれば調べるほど単純にめんどくさくなってきた🦥笑)


沢山悩みましたが、ありがたいことに地方銀行が金利を安くしてくれて、ネット銀行の金利とそこまで大差もないと感じたので、窓口もあり安心な地方銀行でローンを組むことにしました💰


ネット銀行は、つなぎ融資を使う必要がない建売住宅やマンションを購入される方に向いているんじゃないかな〜と思いました!

万が一これから金利が上がった時には借り換え先でネット銀行を検討しようかなと勝手に考えています🤔


どうか金利上がりませんように!!!笑