実は、前から伝わったのは、
提案と助言ですけど。
病院や役所に「リエゾン」や
「健康的で文化的な最低限度の生活」を
置いてみてはいかがでしょうか?
待合室に置いて見ると
公務員さんや病院の先生も
視野や広がるのと、
子育てのヒントや
貧困も抜け出す方法も
載っているのと
繋がるかもしれません。
妊婦さんや赤ちゃん家庭さんや幼児家庭さんへ
内容は複雑ですけど、
発達や知的や精神病の事も
描いています。
実は時々、ビジョンがよぎっていました。
焦ることや慌てることや無理は
しなくて構いません。
厳重に、
病院や役所の話し合いをしてからでも、
遅くはありません。