正直、今でを武道を、

始めるか迷う所があります。

でも、

母は「不思議に始めてもいい。

我慢はしなくて良い」と答えていました。

 

自分も、芸術家シャーマンで、

伝わったことを描いたり、

書いたりして働いている。

 

家事も生活で整えるを

「出来ている」と、いつも言われます。

それどころか、

「我慢は体に悪いと言われて」から

自分に蓋をしている気持ちと心持ちが

おさえられない感覚が現れています。

 

自分は友達や知り合いと再会してから、

生きる根本は、

今ままでは、自己犠牲な十数年間 

修行と稽古と訓練と仕事で

生きてきましたが、今は違います。

 

家族や親戚や友達や知り合いを

単純に守りたい。

湧き上がる信念と執念が

出てきています。

 

守破離です。

・守は教えを守り

・破は気づいて破り

・離は離れて新しいことする

 

その後は攻創結です。

・攻は励んで努力して

・創は教えを作り

・結は結んで古く刻むことです

 

母はこう言いました

「人は失敗するから」と

率直に答えてくれました。

 

ブログを読んでる皆様へ

自分は武道をはじめます。

今度は、気系や心系の

生命エネルギーは以外の

武道を探してみます。

 

ごめんなさい

我慢して苦しかったです。

自分に合う武道を

探してみます。