武道業界さんへ

実は、頭の中で、伝わったことを載せます。

今ままで、載せなくってすいません。

 

・ヨーロピアン剣道

・アメリカン剣道

・アフリカン剣道

・ブラジリアン剣道

・アラビアン剣道

・錬道

・芸道 

・獣道

・電道

・文道

・兵道

・忍道

・球道

と、前から伝わっていました。

 

私も同じ合気道を、精神修行してました。

そんな時、合気道の館長さんから、

「自分は何を信じる」と、言われてから

丁度、十年間、武術秘伝ガイドで

体から順番に、仕事しながら

修行していました。

 

ヨーロピアン剣道とは、

剣道とヨーロッパ剣術を

合体した剣道です。

 

アメリカン剣道とは、

剣道とアメリカの武術を

合体した剣道です。

 

アフリカン剣道とは、

剣道とアフリカン武術が

合体した剣道です。

 

ブラジリアン剣道は

剣道とブラジル武術の

合体した剣道です。

 

アラビアン剣道は

剣道と中東の武術が

合体した剣道です。

 

錬道は、体を練って

健康と身体能力を

強くする道です。

 

芸道は、芸を術にして

魂から伝わったことを

芸術する武道です。

 

獣道は、乗馬の馬術だけでなく

動物からの触れ合いで、

学びの心身を高める武道です。

 

電道はデジタルで

作ったり操作して

矛を止めて、諭す武道です。

 

文道は、書記で書いた内容で

小さな争いや大きな争いを

防ぐ武道です。

 

兵道は、兵法で策を考えて

話し合で、争いや戦いを無血にして

民間人が血を流さない武道です。

 

忍道は、忍術で歴史に刻まれずに

影から平和を守る

名もなく助ける武道です。

 

球道は、仲良く球を仲間と

気晴らして来る観客を

喜ばせて、楽しくする武道です。

 

自分でも正直、

なんでか、伝ってくるのか

わかりません。

 

感じた教えですけど

魂・心・気です。

 

魂は信じる

心は優しく

気は感じるです。

 

剣道の種類は、もし海外で

海と空から遠く学びに来た人達に

助けてあげてください。

 

理由は、いつどこで

海や空の事故が起きているにも関わらずに、

この日本で

苦しい稽古や修行や訓練を受けている、

海外の人を、助けてあげてください

 

他の道は、もし門下生たちがやめても、

努力している人に必死な人に、

助言や口伝を授けてくれませんか。

私も助言や口伝で、今の自分があります。


他の道の種類は守破離です。

 

守は、教えを守り

破は、気づいて破り

離は、離れて新しいことする

 

もう一つは、攻創結です

 

攻は、努力に励む

創は、教え作り

結は、結んで古く歴史に刻む

 

功創結と守破離は

表裏一体です。

 

本当にすいません。

不謹慎なことを載せて。


でも、周りからは、

頭にずっとため込むより

ノートに書いたり、

ブログに載せた方が良いと言われてます。

本当はブログから、

離れるつもりでした。

そんな時、頭が焼けるような

覚醒感に襲われてから

ノートやブログに

載せています。

 

 さっきの文章は申し訳ありませんでした。

改めて読んでみたら、変な文章で編集しました。