突然、好きだった職業が、
自然に離れているのには、
縁の枝別れといいます。
縁の枝別れと言う意味は、
出会いと選ぶのと少し違う理由は、
偶然が引き寄せた縁を引き寄せて、
自分の宿命や使命や役目が終わり
新しい人たちと過ごす意味です。
偶然に引き寄せた出会いや選び方で
今まで出来ていたことが
良い意味でも悪い意味でも、
出来なくなって、
表裏一体に別人になり、
幸せと辛さを矛盾な迷いがでます。
自分の体験を書きます。
自分は、今まで人生は辛いことが全てだと、
思い込んで生きていました。
友達との偶然の出会いで、
自分はこの20数年間、
一生嫌われ者だと思い込んで生きていましたが、
再会して話し合い、連絡が出来る内に
トラウマがうすくなり、本当の友達が
存在していたと気づきました。
辛いことは、なんで楽しく学び合わなかったのかが、
後悔があります。
心療科の「リエゾン」を選んで読んでみたら、
気持ちや心持ちを苦しいことを
抑えてまで生活や仕事を無理してまで、
働くのは間違っていると、
思うようになりました。
幸いなことは、凸凹のハンデがあっても
人生も生きても大丈夫だと安心しました。