前に知能指数のIQとと感情的指数のEQの他に

 

SQ社会 ソーシャルクォーション

PQ潜在 ポテンシャルクォーション

HQ幸福 ハッピークォーション

AQ逆境 アクティビティクォーション

RQ責任 リポンティクォーション

CQ好奇心こと創造 クリエイティブクォーション

SQ魂こと精神 スピリチュアルインテリジェンスクォーション

BQ仕事 ビジネスクォーション

CQ文化 カルチャーインテリジェンスクォーション

DQ発達 ディフォメンションクォーション

MQ経営 マネージメントクォーション

JQ美学 ビジュアルクォーション

OQ組織 オリジェネショナルインテリジェンスクォーション

JQ日本 ジャパンクォーション

MQ道徳 モ―ロンクォーション

 

長年調べて気づいたことですけど、

まだ知能指数の種類が、

数十年か百年後に、

もしかしたら、

100種類か1000種類の知能指数が、

増えるかもしれません。

単純に言うと、

今の現代は、まだ氷山一角と気づきました。

信憑性も低いし、見解な判断ですけど。

一部の科学者が、今でも研究しているかもしれません。

私たちの知らない所で。

 

気づいたきっかけは、

LQこと愛情的指数のラブクォーションが

あったのがきっかけです。

 

 

ここからは私の価値観ですが、

知能指数の負の歴史は、

世界共通と時代共通は、本来はゆっくり育てながら

大人同士で助け合うのが理でした。

 

でも、知性があまりにも高くなり偉い盲信して時が立てば、

いつか妬みから怨みと憎しみに変わり、

反乱、動乱、戦争、派閥、の争いになることでした。

 

争いをやめさせる方法で、もしかしたら

心の知能指数EQと他の知能指数の種類が

生まれたのかもしれません。

 

正の歴史は世界共通と時代共通は、

子供を知性だけに囚われず、

優しくゆっくり育てながら

大人同士で助け合い

損得に囚われずに、若い世代を守るのが、

大事かもしれません。

 

自分が知能指数を調べたきっかけは、

スポーツの指導者の勉強と町内活動で

良い町にしようと声をかけられてから、

知能指数の研究をしていました。

 

 

種類が増える可能性の理由は、

子供が生まれることで、

知能指数が変化して増えるからです。

あとはもう一つは、

漢字の言葉の種類です

 

今、私たち大人ができることは、

単純に子供や若い人を大事するのが、

私たち昭和世代や平成世代の仕事です。

 

すいません、何度も編集して、

自分も時々文を合わせるのがまだ、

慣れていません。