弟君は、

24時間、365日、考えるのは、

休もうと思ってるんだけど、頭から、離れない。

学校生活での、いじめやからかいの事を思い出して、辛くなってしまう。


コロナで、いろんな人が、亡くなってしまったニュースを見て、とても、辛い気持ちになった。


何度も、休もうとしてるんだけど、休むと、過去のトラウマを思い出して、辛くなる。

何もしないと、頭から離れられないので、つい、思い出してしまう。


いろんな人を、助けたいと思った。


コロナや戦争で、亡くなった人がたくさんいるから、その人たちの分まで、生きなければと思う。


デジタルがすごいスピードで、発展していったのが、とても、ついていかない。

アナログの方が、自分には、合っている。

デジタルとアナログは、表裏一体。

アナログは、デジタルが信じられなくなった時の逃げ場。

デジタルは、いろんな人を助ける事ができる。

どちらも大事。


答えは、わからない。

古くても、新しい事をすると、秘伝や秘法、秘術が、生まれる。


世界共通、自衛隊、軍は、道に進めば、運。

愛しい人や親しい人を守りたいと言う勇気を、運気。

これは、戦争、公害、感染、不況、汚職、不正、

もし、迷ったら、

今まで、学んできた事を、できる事をする。

急がず、ボチボチ。

これは、最も親しい人から、もらった自分への遺言だった。

その遺言の、意思を継ぐものが、未来を変えるかどうかは、己次第。




以上、弟君の気持ちです。