最初に
find /mnt/data/写真 | afio -ovZ -L /mnt/backup/backup2/pic.0.log /mnt/backup/backup2/pic.0.afz
で、すべてのファイルを/mnt/backup/backup2/pic.0.afzにバックアップします。
そして、
#!/bin/sh
echo 写真フォルダ累積差分バックアップ中
find /mnt/data/写真 -cnewer /mnt/backup/backup2/pic.0.log | afio -ovZ -L /mnt/backup/backup2/pic.3.log /mnt/backup/backup2/pic.1.afz
のシェルスクリプトをbackup.shとかで保存して
cron で定期的に実行してやると、/mnt/backup/backup2/pic.1.afzに差分バックアップできます。
だんだん差分ファイルが多くなってくると処理が重くなるので、backup.shを
#!/bin/sh
echo 写真フォルダ累積差分バックアップ中
find /mnt/data/写真 -cnewer /mnt/backup/backup2/pic.1.log | afio -ovZ -L /mnt/backup/backup2/pic.3.log /mnt/backup/backup2/pic.2.afz
とかに変えるといいです。ただ、ファイルが細切れになって、復帰のときめんどくさいし、
累積差分バックアップだけだと、不安なので、
時々、最初の手順からやりなおして、全バックアップしたほうがいいらしいけど、
わたしは、いまんとこしてないです。
find /mnt/data/写真 | afio -ovZ -L /mnt/backup/backup2/pic.0.log /mnt/backup/backup2/pic.0.afz
で、すべてのファイルを/mnt/backup/backup2/pic.0.afzにバックアップします。
そして、
#!/bin/sh
echo 写真フォルダ累積差分バックアップ中
find /mnt/data/写真 -cnewer /mnt/backup/backup2/pic.0.log | afio -ovZ -L /mnt/backup/backup2/pic.3.log /mnt/backup/backup2/pic.1.afz
のシェルスクリプトをbackup.shとかで保存して
cron で定期的に実行してやると、/mnt/backup/backup2/pic.1.afzに差分バックアップできます。
だんだん差分ファイルが多くなってくると処理が重くなるので、backup.shを
#!/bin/sh
echo 写真フォルダ累積差分バックアップ中
find /mnt/data/写真 -cnewer /mnt/backup/backup2/pic.1.log | afio -ovZ -L /mnt/backup/backup2/pic.3.log /mnt/backup/backup2/pic.2.afz
とかに変えるといいです。ただ、ファイルが細切れになって、復帰のときめんどくさいし、
累積差分バックアップだけだと、不安なので、
時々、最初の手順からやりなおして、全バックアップしたほうがいいらしいけど、
わたしは、いまんとこしてないです。