マンハッタンからこんにちは




さて

ワシントンD.C.の春旅日記で

桜の写真を残しています





東京の母やブロ友さんから

今年の東京は雨が多くて桜が可哀想だと



なので今回は残りの桜の写真を

どんどん載せますので

 見ていただけたら嬉しいです桜







ここは

ワシントンDCのお花見スポット

タイダルベイスン下矢印


左下はポトマック川で湖のような感じ



地図の10番から

桜に沿って時計回りにグルリ

歩くだけなら一周1時間ちょっとかな



周りには他の見所もあり

それぞれ立ち寄った激混みの日曜日は

人が多すぎてなかなか進まず

 3時間以上はかかったと思いますニヒヒ





この日は月曜日で通常に戻ったのか

嘘のように人が少ない‼️

気持ちの良い朝のお花見となりました


濃い色も美しい💖

女性のワンピとリンクして良い感じ















中央は

トーマスジェファーソンメモリアル


インスタなどでよく見る構図

 ピントが合わなかったのが惜しい泣き笑い




近づくとこんな感じ



中には銅像があります



















どんどんさくさく

気持ちよーく歩いて行きます














太い枝から直接咲く桜に

 ド根性を感じるのは私だけかなニコニコ












湧き上がるような枝ぶりが好きな一枚です
















水面と反対側にある

マーチンルーサーキングメモリアル




混んだ日曜日はこんな感じ







日本から111年前に送られた

最初の桜の木


今も立派にたっぷり咲いています桜










一周終わり

最後は美しくそびえる

ワシントンモニュメントへ



ワシントンD.C.を一望できるので

エレベーターでしゅーっっと行ける展望台も

いいそうです

(行ってないのに勧める笑)





午後はお天気急変でしたが

とりあえず国会議事堂へ

こっちが表?




やっぱりこっちかな
















内部見学しようとすると

持っていた水のペットボトルを

捨てろとのこと!



ものすごい警備体制で

時間もかかりそうなのでやめて

博物館下矢印と美術館へ行きました





外から沢山撮っておいたけど

やっぱり青空がいいな









博物館の後に行った美術館♡

楽しみにしてくださる方もいるので

できるだけ早めに残します










最後までお付き合いくださり

ありがとうございました♡



日本は気温も上がり

お日様も出る所が多くなるようですね


ステキな春の一日を

お過ごしくださいますようににっこり




🧡Momo🧡