マンハッタンからこんにちはハート








思わずわぁラブ

声がこぼれた美しい空でした




エンパイアの色はティール

調べると緑がかった青

アルツハイマー認知月間で

11/3は世界中でライトアップだったようです



そんな月間があることを知らなかった💦

いつもエンパイアから勉強させてもらってますニコニコ






突然ですが
秋になると食べたくなるのが
松茸に秋刀魚紅葉

そしてロシア料理のジュリエン🍄



わわっ!和食から急にロシア料理へ飛んだ


ジュリエンは
キノコ🍄のグラタンのようなもの


その昔
モスクワのシェレメチボ空港で
食べてから大好きになり
キノコの美味しい秋や寒い季節になると
ほっこりしたくて良く作っています



去年のこの時期は既に作っていました😙



日本の倉庫に預けてきたと思っていた食器が

本だと思って開けてなかった段ボール箱から

ごそっと出てきてビックリ!えーっっ⁉︎泣き笑い

久しぶりの再会です





青のように見えるクロスは実際にはネイビー

夕暮れ時で明るく見えていますが

紺のクロスって和洋使えて優秀です





なんて言ってますが

器もお料理もしつらえもとっても素敵な

YUKKOさんのクロスの色を真似っこですキラキラ

 自作のポーセラーアーツも購入したいくらい素敵✨

猫のおかかちゃんとのりちゃんも可愛くて🐈‍⬛

いつも拝読するのを楽しみにしています






さて私のテーブルはというと



初めはチルウィッチのデイジーの下に

メタリックレースのテーブルランナーを

敷いていたのですが

 

ちょっと華やかすぎて落ち着かないので

食事時は外しました




この日のお料理は三品


まず冷前菜

ロシア料理のオリビエサラダ



下茹でしたジャガイモと人参

ゆで卵とハムも賽の目切りにして

グリンピースも入れて


ピクルスとディルがなかったので

これ下矢印とサワークリーム少しと

マヨネーズで和えて出来上がり


ポテトサラダの原型だそうですが

 ウォッカに良く合うんですハート





温かい前菜

 ここでジュリエンの登場ですよだれ



マッシュルーム🍄と玉ねぎを炒め

ロシアのスメタナの代わりに

サワークリームとプレーンヨーグルトを加え

味を整えてくつくつしてきたらソースの完成


バターを塗ったココットに入れて

 チーズをたっぷり乗せて焼きます目がハート


サワークリームの酸味とチーズの旨味で

大きなココットでもペロリです音符





メインはキエフ風カツレツ


ロシア🇷🇺とウクライナ🇺🇦の融合ディナー

テーブルの上では平和に行きましょう音符



付け合わせはキャロットラペ🥕

揚げ物だしバターも使っているので

サッパリとしたものを添えます


ビネガーとレモン汁

塩とハチミツと粒マスタード

 うまみのあるラペで大好きな副菜です音符






キエフ風カツレツは

中にハーブバターが仕込んであるので

しっかり包んで爪楊枝で留めて揚げています


でも揚げてる最中にバターが流れ出ないか

いつもドキドキアセアセ失敗もよくしますネガティブ



今回はナイフを入れた瞬間

 ジュワッとバターが溢れ出て大成功ですハート





ハーブバター

室温に戻したバターに

フレッシュハーブ🌿のみじん切りと

すりおろしニンニク🧄を

ディルやイタリアンパセリにローズマリーなど

使いきれなかったハーブで作って保存

つぶ貝をソテーしてエスカルゴ風にしたり

ムニエルの仕上げなど色々使えて便利です






30年ほど前

サンクトペテルブルクで買った

マトリョーシカ🪆達もディナーに参加笑



当時はエリツィン大統領

彼が描かれた大きなマトリョーシカから

歴代大統領が次々出てきて泣き笑い

面白くてずらりと並べた記憶があります





ワインも用意しましたが

食前酒のスクリュードライバーから

結局ウォッカのロックで通した

美味しい🇷🇺🇺🇦夜ご飯になりました


 ほっこりしたくなったらまた作ろハート







 

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!

 

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!