ご訪問いただき、ありがとうございます(^^)!
長男(大学3年生)と次男(高校2年生)の子を持つ
4人家族の40代BBAです。

夫婦の財布は別々です。
節約と資産運用で貧困生活から抜け出し
目標額の1億5000万円貯まりましたので、
今年の7月に念願のFIREをする予定です指差し
FIRE後は資産運用の利益で生活するのが目標ですキラキラ


日々の生活が豊かになっていないように感じる理由


それは、


「物価高に給与が追いついていない」という事だと思います。


46%ほどある社会保険料の負担により、手取りが減ってしまっているので仕方ありません。


生活費、教育費などの増加。


平均寿命が伸び、さらには年金額が不足するという不安から、老後資金の準備資金も多めに必要となり、


日々の生活に回せる余裕資金が減ってしまっています。

※画像はお借りしました。


つまり、普通になんとなく生活していると、お金が不足するという世の中になりつつあるようです。


なんとなく過ごしている事がリスク(笑)なんですね。


同じリスクなら、


早めにリスクを取って、投資など資産運用しておく方が良さそうです。


負のループに入る前に、長期的な視点を持つことが重要です。


将来の増税は、現状を考えると、受け入れるしかありません。


あとは、自分がどう動くか。


早い段階で、資産形成するしかないと考えます。


ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符


上品なのに涼しそう

​可愛いサマーニット