ご訪問いただき、どうもありがとうございます(^^)
長男(大学2年生)と次男(高校1年生)の子を持つ
4人家族の40代BBAです。

夫婦の財布は別々です。
今年の7月にFIREする予定です指差し
貧困育ちですが、先日とうとう目標額だった
個人資産1億5,000万円を達成しました!!!キラキラキラキラ


4万円の定額減税について、

年収が2,000万円を超えている場合は、定額減税は対象外となり、受けられないそうですね。

また、それ以下の年収であっても、

住宅ローン減税などを使っている場合は、定額減税が満額使えないケースがありますので、

「4万円」まるまる使えると期待しないようにした方が良さそうです注意パー!ご留意ください。



政府のステルス手口(笑)により、

今年はごちゃごちゃとしたお金が色々かかるみたいですが、

個人的にまとめてみました。

①子育て支援…1,000円

②森林環境税…1,000円
※住民税に上乗せされる形で徴収されるので、分かりにくくされています笑い泣き

③再生エネルギー賦課金…1kwhあたり3.49円
(一般家庭400kwhだと1,396円目安)

④電気代&ガス代の補助金終了
※5月分においては約半分程度に縮小し、それ以降は一旦終了。
電気代1kwhあたり3.5円
ガス代1㎥あたり15円

※参考まで、昨年エアコンを使用した月である
我が家の8月の電気代&ガス代で算出してみますと、

電気代15,437円(408.50kwh)→補助金分1,430円
ガス代5,453円(31㎥)→補助金分465円

となりますので、

これに再エネ加算分1,426円を合わせると、

我が家の電気代&ガス代は、ひと月あたり3,321円増額することになり、

①〜④を合計し、一年分を計算すると、

年間63,852円増加!!!

となる事が目安となりました。


頑張ってエアコンを使わないようにしても、

簡単に4万円は超えると思います。

また、

一人暮らしについて、

平均値を参考にして算出したところ、

電気平均211kwh→739円
ガス平均5㎥→75円
再生エネルギー→736円
となり、年間目安18,600円の増額、
さらに子育て支援と森林を合わせると
合計で42,600円になり、
やはり、定額減税よりも多くなる傾向にあるようです驚き

4万円の定額減税をされても、結果的には、負担は増えるものだと理解しておいた方が驚かなくて良いのかな(笑)、と思いましたニヒヒアセアセ

ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符